2020年、スターツグループのCMが始まっていますね。
ビシッとロボット(スターツ)を教育をする。こんな未来くるのかなぁと、想像がめぐります。
このCMにでてくる俳優が人の心を伝える、優しさと情熱を感じさせる演技に、俳優名がだれなの?と話題になっています。
そこでこの記事ではスターツのCMにでてくる、星野真役の俳優がだれなのか?まとめていきます。
また、プロフィールや出演作品・CMについても紹介していきます。
スターツCMの俳優はだれ?
この投稿をInstagramで見る
スターツグループのCMで、新人ロボットを教育する星野真役の俳優は、諒太郎さん(りょうたろう)です。
諒太郎さんのプロフィール
生年月日 1991年5月28日(29さい)
出生地 福岡県
血液型 A型
身長/体重 171cm/58kg
趣味/特技 バスケットボール・テニス・ボイス・ヴォイスパーカッション
職業 俳優
所属事務所 フロム・ファーストプロダクション
カメラロール漁ってたらピチピチの諒太郎が出てきました。#24年前#ツノ生えてる pic.twitter.com/EDS9l8wZwA
— 諒太郎 (@ryo_from1) April 18, 2020
諒太郎さんの出演作品
諒太郎さんは、2014年あたりから、テレビや舞台、ミュージカルで活躍!
2018年10月のテレビドラマ「今日から俺は!!」では、宮諒太役を演じていました。
代表作品は、2019年7月「TX ウルトラマンタイガ」の宗谷ホマレ役です!
決して忘れたわけじゃない。
勿論、諦めてもいない。
『劇場版ウルトラマンタイガ』
公開延期になって2ヵ月。
皆で心を込めて作ったものは、
消えて無くなるはずがない。
届けられる日は必ずやってくる。
あと少し、あともう少し、
心穏やかにお待ち下さい。#劇場版タイガ pic.twitter.com/L78ISEmnid— 市野龍一★『劇場版ウルトラマンタイガ』近日公開 (@mondoroccia55) May 5, 2020
諒太郎さんのツイッター画像
諒太郎さんのツイッターでの自撮り画像を紹介します。
タイガとゼロパイセンとパイセン✌️#ウルトラマンタイガ#ウルトラマンゼロ#ウルトラ指人形 #ザライブ時の📸 pic.twitter.com/Nz1DVkl9Tm
— 諒太郎 (@ryo_from1) May 26, 2020
また実家から送られてきた。
ダダノマスク。
母よ。前にも言ったが
これ付けて外に出る勇気はない。
そしてなぜダダ。#創作マスク#ダダノマスク pic.twitter.com/ug7OwlXYdG
— 諒太郎 (@ryo_from1) May 19, 2020
祐貴(@inoue__yuki )からバトン貰いました!
タイガと一緒に自宅でまったりTV鑑賞中の図📺👦次は
財木琢磨くん(@takuma_zaiki )
青木空夢くん(@soramu_aoki )にバトン渡します!よろしくぅ!!😁#自撮り繋ぎ pic.twitter.com/Ae59VwwvWx
— 諒太郎 (@ryo_from1) April 17, 2020
スターツCMの詳細は?
スターツグループ、諒太郎さんが出演するCMは4種類あり!
こちらのCMは「未来ロボット登場」編です。
星野真が人のこころを伝えますが、ロボットはこころが理解できず、けむりをだしてます。
「未来ロボット心でつくる土地活用」編
「未来ロボットスターツアメニティー・思い出の木」編です。
「未来ロボットスターツファシリティサービス・心で守る」編です。
「こころ」がわからないロボット、まだストーリーが続きそうですね。
スターツCMの俳優はだれ?
スターツグループのCMで、新人ロボットを教育する星野真役の俳優は、諒太郎さん(りょうたろう)です。
諒太郎さんの代表作は、2019年7月の「TX ウルトラマンタイガ」宗谷ホマレ役での主演です。
スターツCMでは、ロボットに人のこころうを教育する役を演じています。
諒太郎さん、今後の活躍が期待できますね。応援していきましょう!