自然豊かな地域の伊豆半島の南側にある静岡県下田市の白浜中央海水浴場!
エメラルドグリーンの海と白い砂浜の白浜中央海水浴場は、関東からも行きやすい海水浴場です。
そんな白浜中央海水浴場の2020年海開きの日がいつなのか気になりますね。
この記事では、白浜中央海水浴場2020年の海開きの日程やアクセス方法・駐車場・バーベキューの予約の仕方・海水浴場の設備・周辺のホテルや民宿について紹介しています。
白浜中央海水浴場の海開き2020は?
2020年の白浜中央海水浴場の海開きは、今のところ未定です。
2019年の海開きの期間は、7月13日~8月31日でした。
2020年の海開きについては分かり次第追記していきます。
白浜中央海水浴場はどんな海?
白浜中央海水浴場は、白浜海岸のなかで一番北側にある海水浴場です。
水質は最高ランクの「AAランク」で、エメラルドグリーンをしたきれいな海です。
720mの海岸の砂浜は白く所々にはヤシの木が植えられていて、まるで南国にいるような気分を味わえます。
白浜中央海水浴場へのアクセス
白浜中央海水浴場の所在地は静岡県下田市白浜(長田)です。
車で首都圏から3時間以内の場所にあります。
≪車の場合≫
新東名高速道路長泉沼津IC 伊豆縦貫道・三島下田方面( 国道1号線) 伊豆中央道(国道136号) 左へ国道414号線 県道14号を右折・東伊豆道路/国道135号 白浜中央海水浴場 谷津
≪電車の場合≫
東海道新幹線で熱海駅へ伊豆急行線で伊豆急下田駅へ
※伊豆急下田駅からはバスをご利用ください。
≪バスの場合≫
伊豆急下田駅7番のりばレスポ白浜下車白浜海岸近くに到着。(15分程度)
白浜中央海水浴場の地図
白浜中央海水浴場の駐車場
白浜中央海水浴場のすぐ近くに100台ほど停めれる長田区駐車場があります。
≪長田区駐車場≫
営業時間・・8:00~16:00
乗用車・・1500円、マイクロバス・・3,000円
周辺には民間駐車場があります。駐車料金がさまざまで、海水浴場からやや離れた場所では500円と安い場所があります。
白浜中央海水浴場でバーべキュー
白浜海岸で唯一バーベキューのできるのは白浜中央海水浴場です。
食材や食器を持ちこんでバーベキューができます。
無料で包丁やまな板の貸し出しをしてくれます。水道の設備もあります。
バーベキューの営業時間・予約・料金
営業時間・・8:30~16:00
予約は電話で受付しています。(去年は6月24日から受付が開始しています。)
≪予約電話≫
0558-22-5060(営業時間内)携帯
090-1561-4634(営業時間外)
≪レンタル料金≫
- ガス付きテーブル(1台)・・5人まで5,000円(最大7人までの利用で6人目からは1人500円追加。)
- 野天・・5人まで1,500円(最大6人まで・6人目はプラス300円追加。)
- バーベキュー台1台 1,000円 ※5~6人サイズ
※炭は3キロ500円で販売しています。
白浜中央海水浴場の設備
- 海の家2軒あり。
- ライフセーバーによるレスキューあり。
- シャワー・更衣室・トイレあり。
- パラソル、サマーベッド、浮輪、ボディボードのレンタルあり。
≪レンタル料金≫
サマーベッド1,000円・パラソル1,000円・浮輪500円・ボディーボード500円
白浜中央海水浴場近くのホテル・民宿
白浜中央海水浴場近くのホテルや民宿については、伊豆下田観光協会公式サイトをみると分かりやすいのでみてください。
伊勢エビや金目鯛など豪華な海鮮が食べれるところや白浜海岸を一望できるホテルが多くあります。
白浜中央海水浴場のまとめ
2020年の白浜中央海水浴場の海開きは、今のところ未定です。
海開きについては分かり次第追記していきます。
白浜中央海水浴場は、水質最高級の「AAランク」で、エメラルドグリーンをした海と白い砂浜をしたきれいな海です。
電話予約でバーベキューをすることができ、周辺にはホテルも多くあります。
まだ白浜中央海水浴場の海開きの日程は分かりませんが、分かり次第追記していきます。