2020年11月24日(火)のセブンルールでは、中国料理のシェフ五十嵐美幸さんが登場。
五十嵐美幸さんは、東京幡ヶ谷にある隠れ家中華料理店・創作中華の「美虎」のオーナーシェフをしていると紹介されていました。
この記事では、セブンルールで登場した「美虎」がどこにあるのか?アクセス方法をしらべました。
また五十嵐美幸さんがおこなう料理教室や、美虎のメニューもまとめてみました。
セブンルール*東京幡ヶ谷の中国料理のお店はどこ?美虎のアクセス方法
2020年11月24日(火)のセブンルールで登場した五十嵐美幸さんがオーナーシェフをする美虎の住所は
東京都渋谷区西原2-36-22・1階
≪アクセス方法≫
- 京王新線幡ヶ谷駅から徒歩7分
- 千代田線・小田急線・代々木上原駅から徒歩15分
美虎の地図
美虎の基本情報(営業時間・定休日・電話番号)
営業時間 | 12:00~14:00 18:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日(そのほか不定休にあり) |
電話番号 | 03-6416-8133 |
ジャンル | 中華料理 |
駐車場 | なし |
予約方法 | フェイスブッグ・電話 |
美虎・オーナーシェフ・五十嵐美幸さんの料理教室とは?
美虎・オーナーシェフ・五十嵐美幸さんは、オンライン料理教室を行っています。
だれでもプロ並みの料理をつくることができる。
料理教室のライブや動画が見放題になります。
くわしい内容はコチラを確認してください。
美虎・オーナーシェフ・五十嵐美幸さんの中華の道
美虎は創作中華はからだにやさしい中華のこだわりがあり人気をあつめています。
オーナーシェフをつとめる五十嵐美幸さん、高校卒業後に料理のみちへ。
21才のときに、実家が経営する有名中華料理店「広味坊」の料理長を就任。
22才のときには「料理の鉄人」という伝説の番組で、中華の鉄人・陳健一(チンケンイチ)に僅差をせまったことで人気のシェフになりました。
男社会の中華の世界で、がむしゃらに頑張ってきた五十嵐美幸さんでしたが、突然の難病をわずらってしまう‥。
そのときのことを「努力が一瞬にして壊れた」と語っています。
その後中華なべをふることができなくなってしまったが、調味料や調理法をきわめ、多くの人を魅了させる料理にたどりつけていきます。
そのごは美虎に移転をして、仕事と育児の両立しながらオーナーシェフをつとめています。
美虎のメニュー
東京チキンピッグ
火鍋
豚肉の栗煮込み
自家製金木犀醤にナガノパープルの白玉
セブンルール*東京幡ヶ谷の中国料理*美虎のまとめ
2020年11月24日(火)のセブンルールでは、中国料理のシェフ五十嵐美幸さんが登場。
五十嵐美幸さんがオーナシェフをする、東京幡ヶ谷の中華料理店・創作中華の「美虎」のアクセス方法をまとめました。