2020年9月1日のセブンルールで、大阪市にある本屋さん「隆祥館書店」が紹介。
元シンクロナイズドスイミング日本代表で、世界大会で銅メダルを獲得した二村知子さんが営んでいる小さな本屋さん。
二村知子さんの本屋にかける情熱に、どんな本屋さんなのか興味がそそられますね。
この記事では、セブンルールで紹介された本屋さん「隆祥館書店」がどこにあるのか?
アクセス方法や営業時間についてまとめました。
また店主の二村知子さんの経歴や、本屋のイベントについても調べましたのでよんでみてください♪
セブンルールで紹介!大阪市にある小さな本屋
セブンルールで放送されたのは、大阪市内にある創業71年になる老舗書店「隆祥館書店」です。
敷地は13坪の小さな本屋さん。
しかし、大型書店の売り上げをこえた記録があることにおどろかされますね。
次回9月1日(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール)」は、大阪市内にある、まるで昭和時代に戻ったかのような雰囲気が残る、創業71年の老舗「隆祥館書店」店主 二村知子(@ryushokanbook)に密着📕!
読書の秋📚🍂!2週に渡り「頑張る書店応援SP」をお届けします。 pic.twitter.com/xLzITViszS
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) August 29, 2020
本屋の店主・元シンクロ日本代表の二村知子さん
「隆祥館書店」を経営するのは、二村知子さん。
元シンクロナイズドスイミング選手で、日本では2年連続1位、 世界では日本代表として3位という経歴をもっています。
二村さんにシンクロを教えたコーチは、有名な井村雅代さんのようです。
現役引退後は、父親が1949年に創業した「隆祥館書店」に入社。
2015年から店主を勤め、「作家と読者の集い」というイベントをはじめています。
この投稿をInstagramで見る
隆祥館書店の基本情報(営業時間・定休日・住所・電話番号・通販サイト)
隆祥館書店の基本情報です。
営業時間 | 月~土・・8:30~22:00 日・祝・・10:30~20:00 |
定休日 | 第3日曜日 |
住所 | 大阪市中央区安堂寺町 1-3-4 安堂寺Rタワー1F |
電話番号 | 06-6768-1023 |
隆祥館書店の「作家と読者の集い」のイベント
隆祥館書店では、「作家と読者の集い」という作家と読者がそれぞれの思いを直接伝えることができるイベントが、1カ月に1回おこなわれています。
このイベントの情報や申し込みは、隆祥館書店のホームページからみることができます。
イベント受付はこちら。
また全国書店ネットワークのe-honの無料会員登録をすると、隆祥館書店の情報をメールで受けとることができます。
あかちゃんむけのイベント
隆祥館書店では、赤ちゃんのためのイベント、「ママと赤ちゃんのための集い」がおこなわれています。
日時は毎月第3水曜日は、10:30~12:00です。
事前予約が必要です。こちらで申し込みや詳細がわかります。
隆祥館書店のアクセス方法
隆祥館書店は、安堂寺Rタワーの1Fにります。
長堀通り(国道308号)から、府道173号(新橋) にすすむとあります。
最寄り駅は、谷町線と長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅で、300m(4分)で到着します。
隆祥館書店の地図
セブンルール*大阪の本屋はどこ?元シンクロ日本代表が営む書店が放送!まとめ
2020年9月1日にセブンルールで、大阪市にある本屋さん「隆祥館書店」が紹介。
この本屋の店主は元シンクロ日本代表の二村知子さん。
情熱的な経営を営む二村さんの書店に、興味がそそりますね♪
「隆祥館書店」の基本情報(営業時間・定休日・住所・電話番号)やイベント・アクセス方法についてまとめました。
「隆祥館書店」を一度おとずれたい方やイベントに興味があるかたは、この記事をブックマークして参考にしてみてください。