2020年9月26日のサワコの朝では、ヒロシさんが登場!
番組内でヒロシさんが語ったソロキャンプについてまとめてみました!
ヒロシさんのこだわりがわかります。
山を買う人が増えている理由は?
今、山を買う人が増えている理由は、「そもそもヒロシのせいです。」とサワコさんがつっこんでいました。
ヒロシさん「わかんないですけど、一員ではあるとおもいます。」
「キャンプ好きのあいだでは、自分の山でキャンプすのが夢なんです。」
お客さんがいなくて、自分のすきなようにできることが理由とのこと。
ヒロシさんは2019年9月に山の一画(約3,000m)を購入。
「ヒロシ生きてたんだ!」といわれることがストレスだった。だけど自分の土地だったら誰も入ってこれないし、何もいわれないのが魅力だそうです。
ヒロシさんのYouTube動画大人気!
YouTubeがこんなに人気がでるのは、一番自分が驚いたそうです。
「YouTubeをのせていたのは、自分の思いでつぐりでやっていたのに、こんなに人気がでたことが、ビックリ。」
YouTubeでも、けっこう稼いでるそうです。
YouTubeでは何もしゃべっていないのが画期的とサワコさん。
「じぶんのおしゃべりを聞きたいんじゃなくて、自然の音をききたいだろうから」
と余計なおしゃべりをしないようにしているそうです。
ヒロシさんキャンプで性格が変わった!
ソロキャンプをすることで、性格が変わったそうです。
「性格が明るくなった。充実しているんですかね。自分の好きなことを話しているだけで、よろこんでくれる人がいて仕事になる。」
ホントは自分のキャンプをしたい
今はキャンプばかりしていて、仕事のキャンプになっているそうです。
「自分のキャンプではないんですよ。ホントはカップ焼きそばとかインスタントラーメンを食べたいけど仕事だとできない。今はビジネスキャンプです。」
と苦痛をかんじていることも話してました。
なぜお笑いからキャンプの道へ?
2003年~2004年の2年間、一気に一世をふうびをしたヒロシさん。
しかし売れていた期間は一瞬で、「人気がでたぞ!売れたぞ!」という爽快感はなかったそうです。
いそがしい時からヒマになったときに、自分が小学生のときからキャンプが好きだったことを思い出し、キャンプを友達としたのがきっかけだそうです。
ソロキャンプをはじめた理由は?
友達とキャンプをしたが、経費は全部だし、後片付けもやってくれるひとがいなっくって、モヤモヤしたときに、
お店で一人用のキャンプ用品を発見!1人でキャンプすればいいと思い、一通り用品をそろえたそうです。
「キャンプを一人で行ったら、そのモヤモヤがいっきに解消された」
炎は育てていくもの
火打ちしと自分でつくったチャークロスで火起こしするのがモエーだそうです。
ほのおは赤ちゃんから育ててくもの、自分の子供です。
「赤ちゃんの状態から燃え盛る状態は、反抗期、落ち着いて仕事をするときは大人、だんだん消えていくと死です」と炎は生き方と語っていました。
ヒロシさん愛用のソロキャンプ用品
番組内でヒロシさんが使うた1人キャンプ用品を紹介!
ヒロシのYouTubeのロゴのステッカーが貼られたファイヤースターター。
1人用調理器具
一人用 焚き火台
サワコの朝*ヒロシのソロキャンプのこだわり
2020年9月26日のサワコの朝でヒロシさんが登場しました。
番組内でヒロシさんが語ったソロキャンプについてまとめてみました!
※ヒロシさん最後にみなさんへ「キャンプのマナーを守りましょう」と呼び掛けしてました。