記事の説明文または概要。
おでかけ

相模湖イルミネーション2020-2021の時間/期間はいつからいつまで?料金やチケット・アクセス方法も!

相模湖イルミネーション 時間

600万級ものライトで関東最大級といわれている相模湖のイルミネーション

この記事では相模湖イルミネーション2020-2021の期間や時間がいつかいつまでなのかが分かります。

また料金やチケットの購入方法・アクセス方法・ポケッとモンスターのイルミレーション・イベントについても説明しています!

相模湖イルミネーション2020-2021の期間はいつまで?

2021年~2021年の相模湖イルミネーションの開催期間は、

2020/11/14(土)~2021/4/4(日)です。

遊園地が休業日でも、イルミネーションはおこなわれています。

冬の夜はとても寒いので、体調をくずさないように寒さ対策を万全にしていきたいですね。

そんな夜には電子カイロが役に立ちます。コスパでモバイルバッテリーにもなります。

相模湖イルミネーション 雨天の場合はどうなる?

相模湖イルミネーションは、雨の日も開催されます。

ただしイベントの「ピカチュウのピカピカ点灯ショー」と「ピカチュウと写真撮影会」は、雨の場合中止されます。

雨の日はいつも以上に寒くなるから、いつもより厚着をしていくといいよ。

相模湖イルミネーションの時間は?

イルミネーションの点灯時間は月ごとで違います。

日の入りの時間によって、変動する可能性あるそうですが、下記の内容になっています。

≪点灯時間≫

1月まで17:00
2月17:30
3月18:00
4月18:15        
※日中の遊園地は、平日は10:00から、土日祝は9:30または9:00から営業しています。
※営業終了時間は、21:00か21:30になります。

相模湖イルミネーション2020-2021の料金は?

相模湖イルミネーション(2020-2021)のみの入場の場合は、16時以降の入場料金を払います。

※ピカチュウのイベントに参加したい方は、「相模湖ポケモンイルミネーションのイベント」を読んでからチケット購入を検討してみてください。(イベント料金のプランがあり。)

≪16時以降入場料金≫

中学生以上1,000円
3才~小学生700円

16時以降、イルミネーションとアトラクションを楽しみたい方は以下がおすすめです。

≪ナイトフリーパス≫

中学生以上2,600円
3才~小学生2,100円

日中から遊園地であそぶ場合の入場料金は以下になりなす。

中学生以上3才~小学生・60才以上
入園料1,800円1,100円
フリーパス4,300円3,500円

相模湖イルミネーションのチケット購入方法は?

相模湖イルミネーション2020-2021のチケットは、富士急トラベルとアソビューで購入できます。

チケットは割引になっていませんが、スムーズに入場ができるので便利ですね♪

相模湖イルミネーションでは犬(ペット)の同伴ができるの?

相模湖イルミネーション2020-2021では、犬(ペット)と一緒に入場ができます。

ただし、体高50cm以下の中型犬と小型犬のみになります。

ペットが入場する場合は、入場料金700円かかります。

日中からペット同伴で入場するときは、1匹目は1,100円で、2匹目以降は1匹500円かかります。

ペット同伴の規約があるので、こちらを確認してみてください。

相模湖イルミネーションの混雑状況は?

今年はコロナの影響があり、混雑をひかえてイルミネーション鑑賞をしたいですね。

毎年同様、平日はほとんど混雑なく園内をまわることができます。

いっぽう、土日祝日は、混雑しやすくなります。

イルミネーションだけでなくアトラクションなども、平日より土日祝日が混みやすくなります。

ゆったりおでかけするなら、平日がおすすめです!

ポケモンイルミレーション2020-2021の詳細は?

2020年~2021年のイルミネーションでは、ポケットモンスターの世界を再現されます。

ポケモンのイルミネーションを鑑賞するためには、リフトに乗るため、料金が700円(往復料金)かかります。

※リフトはフリーパスでの利用ができます。

相模湖ポケットモンスターイルミネーションの観賞スポット
  1. イーブイフレンズのレインボーリフト・・空中からいるネーションを鑑賞。
  2. ポケモンゴンドラ・・標高420㎡の観覧車からは36匹のポケモンがでてきます。
  3. ポケモンストリート・・いろんなポケモンが出現!写真撮影スポットにも。
  4. ピカチュウの光の森・・巨大ピカチューと光と音の連動したイルミネーション。

相模湖ポケモンイルミレーションのイベント

相模湖のポケットモンスターイルミネーションでは、2種類のイベントが開催されます。

ピカチュウのピカピカ点灯ショー

「ピカチュウの光の森」にできた特設会場で、ピカチュウたちの点灯ショーが行われます。

開催期間11月14日(土)~4月4日(日)の土日祝
12月24日(木)~1月3日(日)3月27日(土)~4月4日(日)の毎日
※雨天の場合は中止になります。
時間11月~1月17:00・2月17:30・3月18:00・4月18:15
※日の入りによって時間が変更される場合があります。
場所「ピカチュウの光の森」エリア内特設ステージ
参加方法富士急トラベルでチケット購入して参加になります。
参加料金などは富士急トラベルのwebで確認してください。

ピカチュウとの写真撮影会

催期期間11月14日(土)~1月5日(火)3月27日(土)~4月4日(日)の毎日
1月9日(土)~3月21日(日)の土日祝
時間平日18:00
土日祝・・11月~2月は19:00・3月は19:30・4月は19:45
※12月24日~1月3日・3月27日~4月4日の平日は、土日祝の時間で実施。
場所「ピカチュウの光の森」エリア内特設ステージ
参加方法WEBサイト「ヤフーパスマーケット」にて先着受付します。
毎月25日の15:00に、次の月1カ月分の受付を開始されます。
チケット申し込みはコチラ

相模湖イルミネーション2020-2021のアクセス方法!

相模湖イルミネーションが開催される場所は、「相模湖リゾート プレジャーフォレスト」になります。

住所・・神奈川県相模原市緑区若柳1634番地

車の場合・・首都圏中央自動車道相模原ICから15分ほど。

電車・・JR相模湖駅からバスに乗り約8分プレジャーフォレスト前下車してすぐ。

「相模湖リゾート プレジャーフォレスト」へのくわしいアクセス方法は、公式ホームページを参考にしてもらうとわかりやすく説明されています。

相模湖リゾート プレジャーフォレストの地図

相模湖イルミネーション2020-2021の時間/期間まとめ

相模湖イルミネーションの2020/11/14(土)~2021/4/4(日)です。

イルミネーションが点灯する時間は、月によって違います。

イルミネーションは雨天の場合でも開催されますが、ポケモンのイベントは中止されます。

イルミネーションのみの犬(ペット)の同伴は、入場料金700円。

ポケモンのイルミネーションやイベントや料金チケット・アクセス方法もまとめているので参考にしてみてください。