記事の説明文または概要。
ライフ

世界一受けたい授業で紹介・絵本「おこりたくなったらやってみて!」でこどものイライラをなくす!再入荷の販売場所や価格は?

世界一受けたい授業で紹介された絵本でこどものイライラをなくす『おこりたくなってみたらやってみて!』が紹介されました。

こどものイライラやかんしゃくに悩んでるお母さんは、この本を自分のこどもに読ませたいと思った方が多くいると思います。

世界一受けたい授業で紹介さらに反響をうけ『おこりたくなってみたらやってみて!』の再入荷について販売場所を発表しています。

この記事では『おこりたくなってみたらやってみて!』販売場所はどこ?値段や絵本についても紹介していきます。

世界一受けたい授業で紹介されたイライラをなす絵本を紹介

5月16日に世界一受けたい授業で絵本の紹介がありました。

その中の一冊の絵本に『おこりたくなってみたらやってみて!』が紹介されあらためて人気を集めています。

こちらの本は主婦の友社が2019年9月に刊行したフランス発の「ガストンの呼吸セラピー絵本」シリーズの3冊です。

※文・絵:オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ訳:垣内 磯子

フランス発の「ガストンの呼吸セラピー絵本」シリーズの3冊

  • おこりたくなったらやってみて!
  • かなしくなったらやってみて!
  • こわくなったらやってみて!

6月30日(火)は新刊2冊が発売予定です。

  • やきもちやいたらやってみて!
  • ねむれなかったらやってみて!

絵本のなかでガストンという主人公が感情的になったときの呼吸セラピーをおしえてくれます。

販売価格について

ガストンの呼吸セラピー絵本」シリーズの3冊は、各1,078円が定価です。

『おこりたくなってみたらやってみて!』再入荷で販売している場所は?

 

「ガストンの呼吸セラピー絵本」シリーズの3冊は売り切れのショップが多くあります。

しかし主婦の友社はツイッターで『おこりたくなったらやってみて!』のみ5月18日再入荷の発表!

楽天ブックで税込み価格1,078円送料無料での注文が行われています。

5月末の出荷となり到着までは少し時間がかかるとのことです。

※『かなしくなったらやってみて』と『こわくなったらやってみて!』の再入荷はしていません。

またAmazonではシリーズの3冊を定価の2倍近くの値段、電子書籍では970円で販売をしています。

「ガストンの呼吸セラピー絵本」でこどもが笑顔になれる

新型コロナの影響で自宅ばかりで過ごすこどもはいつも以上にストレスを感じていることが増えています。

幼いこどもは自分の気持ちをことばでうまく表現ができず、怒ったり・泣いたり・すねたり、それをききいれる親さんもどうしたらいいのか分からなくなってしましますね。

そんなとき「ガストンの呼吸セラピー絵本」が救いの手をさしのべてくれます。

主人公のガストンに呼吸を教えてもらい、いざこどもが感情的になったときに親のちからを借りずに自分でマイナスな感情を吹きとばし前向きな気持ちにさせるのです。

おかあさんになだめて欲しいと求めるこどもも、この絵本を読むことで自分で解決できる子に成長できそうですね。

「ガストンの呼吸セラピー絵本」の呼吸セラピーは簡単

本のなかで主人公のガストンが呼吸のしかたをこどもにもよくわかるように説明してくれています。

絵本のなかでは「フー」と3つの呼吸法を学ぶことができます。

おかあさんといっしょにスキンシップをしながら、自由にアレンジしてもらっていいので楽しく読んでください。

「ガストンの呼吸セラピー絵本」の口コミは?

ガストンの呼吸セラピー絵本を購入した人の口コミを紹介します。

4歳の息子は本を読んだ後から、嫌なことがあると、ちょっと待ってと言って、ふぅーっと吐き出してチャレンジしてみるようになりました。

娘がいらいらしていると、ガストンなんびき?が合言葉にふっ〜とふきとばしてる姿もみます。ガストンの消し方で、親子で笑ってしまいます。

気分転換の方法なども、まねして一緒に行うことができよかったです。ただ、当たり前ですが本当に腹が立っているときに自分から気持ちを落ち着かせるのは難しいようですね…笑

こどもの性格によって感情をコントロールできるかはそれぞれなようです。

しかし絵本を楽しんでいることが口コミでわかりますね。

世界一受けたい授業で紹介されたイライラをなす絵本のまとめ

世界一受けたい授業で紹介された絵本でイライラを直す『おこりたくなってみたらやってみて!』が紹介されました。

こちらの絵本は『おこりたくなったらやってみて!』のみ5月18日再入荷の発表しています。楽天ブックで税込み価格1,078円送料無料での注文が行われています。

主人公のガストンに呼吸を教えてもらい、いざこどもが感情的になったときに親のちからを借りずに自分でマイナスな感情を吹きとばし前向きな気持ちにさせてくれる絵本です。