2021年3月14日のナニコレ珍百景では、千葉県船橋市にあるラーメン屋の「ラーメンショップ大神保店」が登場。
ラーメン屋の屋上に動く人形が3体ちょっと不思議でしたね。(笑)
そこでここでは、ナニコレ珍百景では、船橋市にあるラーメン屋の「ラーメンショップ大神保店」のおでかけ情報をさぐっていきます
ナニコレ珍百船橋のラーメンショップはどこ?
2021年3月14日のナニコレ珍百景で登場した、千葉県船橋市にあるラーメン屋の「ラーメンショップ大神保店」の、おでかけに必要な情報をまとめてみました。
ラーメンショップ大神保店の基本情報
- 営業時間・・9:00~16:00
- 定休日・・月曜日(祝日の場合は翌平平日が休み)
- 駐車場・・あり
- 住所・・千葉県船橋市大神保町1300-1
- 電話番号・・047-457-3532
※緊急事態宣言中のため、営業時間が変更されている可能性があります。お店にでかける前に確認しておでかけしてください。
ラーメンショップ大神保店の地図
ナニコレ珍百船橋のラーメンショップの屋上の人形3体
船橋のラーメンショップ大神保店では、お店の屋上に3体の人形がお店のトレードマークのようにたっいます。
左からサンタクロース・カーメン・執事の人形、特別共通点はなさそうですが、以前からSNSでは話題になっていたようです。
ナニコレ珍百では、動く人形と話していましたが、数年前にカーメンが倒れたことがあるようですね。
船橋北部ラーメンショップ三銃士 pic.twitter.com/U2sdoVjrHF
— ヤマザキ・ジョン・ジャッカル (@ymzk_otaku) September 24, 2020
ナニコレ珍百船橋のラーメンショップのラーメンは?
船橋のラーメンショップは3体の人形だけが売りなワケではありません。
ラーメンの評価も高いです!
どうやら軟骨や白髪ねぎのトッピングがおすすめのようです。
大ぶりな軟骨が4コも入っており、ラーメンだけでなく肉を食べている満足感が味わえます。
ネギのトッピングでは、白髪ねぎがネギを大盛りです。
昨日の昼🍜家族で
— なきむし22(社畜Lv.22)🐾 (@Boss222C) December 10, 2017
ラーメンショップ大神保店@船橋大神保町🌲ネギ味噌なんこつラーメン中盛り✨
おばさま方が切り盛りしている老舗、安定の美味しさとボリューム!名物のナンコツがたまらない🤣💕
ごちそうさまでした☆#ラーメンショップ #ネギ味噌ラーメン #アンデルセン公園 pic.twitter.com/wKb5CHSqR2
トッピングなしのラーメンもあり♪
今年度46杯目
— まっちゃん (@GQzQVuSzocewZx3) March 7, 2021
千葉県船橋市、
ラーメンショップ大神保店さん
醤油中盛🍜ボリューミーでした😁
美味しかったです😁ご馳走さまです🍚 pic.twitter.com/Pe9NDgNDrs
軟骨はお土産もあるようす。
ナニコレ珍百景船橋のラーメンショップと一緒に放送された店!
2021年3月14日のナニコレ珍百景で登場した、船橋のラーメンショップ以外の木更津や横浜、名古屋のお店について分かります。
ぜひクリックしてみてください♪
ナニコレ珍百船橋のラーメンショップ~まとめ
2021年3月14日のナニコレ珍百景で登場した、千葉県船橋市にあるラーメン屋の「ラーメンショップ大神保店」の、おでかけに必要な情報をまとめてみました。
なぜかラーメン屋の屋上に、3体の人形がたっています。(笑)
ラーメンは軟骨ラーメンがおいしいという評価がおおいです。
おでかけする方は気をつけておでかけください。
\千葉のラーメンを知ることができます♪/
↓ ↓ ↓