記事の説明文または概要。
グルメ

ローソン チョコミントアイスの口コミは?食べてみた感想やカロリーも紹介!ウチカフェ 薫る

ローソン チョコミントアイス

気温があがるにつれアイスを食べたくなる季節!

ローソンでは2020年6月16日に「ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン」チョコミントアイスが期間限定で発売されました。

あつい夏、チョコミントアイスでスーッとひんやりしたいですね。

けれどチョコミントって好き嫌いがあり、口に合わない人もいるのではないでしょうか?

そんな方むけに、ミントが好きではないわたしが、実際にチョコミントアイスを食べた感想を伝えていきます!

ローソンのミントアイスの口コミやカロリー、値段も紹介するので参考にしてください。

ローソンチョコミントアイスの口コミは?

それではローソンで2020年6月16日に発売された、チョコミントアイスの口コミをまとめていきます。

ミントのスーっとする感じが、上品な味でめちゃ美味しかったです
ミント感強めで、サクサクのワッフルコーンがいい!
早速買いにいってしまったチョコミントアイス。 これは期待できそうです。

 

口コミでは「おいしかった!」という高評価ばかりでした。

口コミをみていて思いましたが、口コミを書いている人たちは、ミント好きな人だけかもしれませんね。

アマビエ
アマビエ
不評な口コミはなかったよ。

 

チョコミントアイス食べてみての感想は?

ローソンで発売した「ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン」チョコミントアイス!

ミントが好きではない、わたしが食べてみました。

ミント色とペパーミントのイラストが書いてあるパッケージ。

初摘みミントとも書いてあります。

みためだけでもミント味を想像しちゃう。

フタをあけるとほんのりミントの香り。

チョコがが巻きつくバニラの色は、薄っすらミント色をしています。

ひとくち食べてみた瞬間「これはいける!」と思いました。

バニラのまろやかさに、ほんのりミント味!

口のなかでアイスが溶けたあとも、ミントのスーッとした爽快感が広がります。

ミントのすっきり感が、夏場にうける気持ちがわかります。

アマビエ
アマビエ
ミントが嫌いな人って、ミントの強いクセがきになるよね。

しかしこのミントチョコアイスは、ミントのガツーンとした強さはなかったです。

バニラとミントがちょうどいいバランスで、マイルドなミントという感じです。

そして、サクサクのワッフルコーン!

アイスの混じり合いながら絶妙な食感も楽しむことができます。

アイスにからむチョコレートは薄くて、最初はチョコの味がしませんでしたが、最後にチョコソースがでてきて、これも最高です。

これならミントがあまり好きでない人でも、おいしくぺろりと食べれてしまうと思います!

わたしももちろん全部いただきました。

ローソンチョコミントアイスのカロリーは?

ローソンで発売した「ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン」チョコミントアイスのカロリーは、273calです。

同じ商品の「濃厚ミルクワッフルコーン」は、303calなので、ミントがはいっているせいか、少しカロリーは低めですね。

「濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」は281calです。

ローソンチョコミントアイスの値段は?

ローソンで発売した「ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン」チョコミントアイスの値段は、298円(税込み)です。

アマビエ
アマビエ
ちょっと高めだけど、値段が高いだけあっておいしいよ。

ローソンチョコミントアイスの口コミ・感想のまとめ

ローソン2020年6月16日に発売した「ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン」の口コミは高評価でした。

ミントが好きではないわたしが食べてみた感想は、「これはいける!」です。

ミントのガツーンとした強さはなく、バニラとミントがちょうどいいバランスで、マイルドなミントという感じです。

なのであまりミントを好まないかたでも、おいしく食べてもらうことができるます。

ぜひたべてみてください!

≪ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン≫

・カロリー・・273cal

・値段・・298円(税込み)