記事の説明文または概要。
おでかけ

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020の時間/期間はいつからいつまで?料金やアクセス方法も!

東京ミッドタウンイルミネーション 期間

2020年も六本木 東京ミッドタウンでイルミネーションが開催。

プラザからガーデンエリアに、約29万球ものイルミネーションで光を灯ます。

この記事では「東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020」の開催期間や時間が、いつかいつまでなのか?わかります。

またクリスマスツリーの開催期間や、料金やアクセス方法などおでかけに必要な情報わかるので参考にしてみてください

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020の時間/期間はいつからいつまで?

2020年の東京(六本木)ミッドタウンイルミネーションの開催期間は、

2020/11/19(木)~2021/2/28(日)になります。

イルミネーションの時間は17:00~23:00 1Fプラザ周辺は24:00まで

東京(六本木)ミッドタウン クリスマスツリーの期間いつまで?

ミッドタウンガーデンではクリスマス限定にて、個性あるさまざまなクリスマスツリーたちがかざられています。

ミッドタウンガーデンのクリスマスツリーが開催期間は、

2020年11月19日(木)~12月25日(金)です。

イルミネーションの時間は17:00~23:00。

ガレリア1Fにあるサンタツリーの時間帯は11:00~24:00までになります。

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020の料金はいくら?

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020の料金は無料です。

入場料金はかからず、イルミネーションを楽しむことができるよ♪

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020の所要時間は?

東京(六本木)ミッドタウンのイルミネーションを一通りみると、所要時間はだいたい平日は30分~45分くらいかかります。

クリスマスシーズンや週末は混雑するので、平日のプラス1時間はかかると考えておくといいでしょう。

1時間ちかく夜外にでるので、さむさ対策は万全に、体調をくずさないようにしてくださいね!

クリスマスシーズンは、1時間まちしたという情報もあり!

冬の夜には電気カイロがおすすめ!コスパでモバイルバッテリーにもなる!

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020へのアクセス方法!

東京(六本木)ミッドタウンの住所・・東京都港区赤坂9丁目7−1

電車と車でのアクセス方法を説明しています。

電車でのアクセス方法

東京(六本木)ミッドタウンに行くときは、電車がいちばん便利♪

都営大江戸線 「六本木駅」8番出口からすぐちかく。

東京メトロ日比谷線 「六本木駅」地下通路からすぐ近く。

東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」3番出口から徒歩約3分で到着。

東京メトロ 「六本木一丁目駅」1番出口から徒歩約10分で到着。

車でのアクセス方法

車でのアクセスは、混雑する可能性がありますので、時間に余裕をもちながらおでかけしてください。

渋谷からの場合・・国道3号線渋谷線・渋谷出口を出て2.9km

目黒からの場合・・内環状ルート・飯倉出口を出て1.2km

池袋からの場合・・内環状ルート・霞が関出口を出て2.1km

新宿からの場合・・都営新宿線駐車場外苑出口から2.3km

東京(六本木)ミッドタウンの地図

東京(六本木)ミッドタウンの駐車場について

東京(六本木)ミッドタウンには、24時間年中無休の駐車場があります。

  • 30分で300円、収容台数390台

東京ミッドタウンの周辺には、コインパーキングなどの有料駐車場が何か所も点在しています。

週末やクリスマスシーズンは混雑しやしいので、時間に余裕をもっておでかけしてください。

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーションの口コミはどう?

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーションの口コミをTwitterでしらべてみました。

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020イルミネーションの様子

ロマンチックな気分にしてくれること間違いなしの光の散歩道

神秘的なきもちになるスノーボード

サンタツリー

東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020の時間/期間のまとめ

「東京(六本木)ミッドタウンイルミネーション2020」の開催期間は、2020年11月19日(木)~12月25日(金)

イルミネーションの時間は17:00~23:00。

ガレリア1Fにあるサンタツリーの時間帯は11:00~24:00までになります。

ミッドタウンガーデンのクリスマスツリーが開催期間は、2020年11月19日(木)~12月25日(金)です。

また料金やアクセス方法など、おでかけに必要な情報わかるので参考にしてみてください。