記事の説明文または概要。
グルメ

マック・マカロンのカロリーはいくつ?値段や販売期間についても!

2021年1月27日からマックのマカロンが発売されましたね!

かわいいみためでパックと食べれてしまいそうマカロン。

カロリーや値段、販売期間はいつまでなのか気になります。

そこでマックのマカロンについてあれころ調べていきます。

販売店舗や持ち帰りができるかについてもまとめていきます!

マック・マカロンのカロリーはいくつ?

マックのマカロンは5つのフレーバーがあり。

キャラメルクリームのみ88kal、それ以外は79kalです。

それぞれのカロリーは以下になります。

マカロン5つのフレーバーのカロリー
  • シトリン・・79kal(たんぱく質1.9g 脂質3.4g 炭水化物10.2g 重量18g)
  • チョコレート・・79kal(たんぱく質1.9g 脂質3.4g 炭水化物10.2g 重量18g)
  • バニラ79kal(たんぱく質1.9g 脂質3.4g 炭水化物10.2g 重量18g)
  • ラズベリー・・79kal(たんぱく質1.9g 脂質3.4g 炭水化物10.2g 重量18g)
  • キャラメルクリーム・・88kal(たんぱく質1.7g 脂質4.3g 炭水化物10.6g 重量19g)

マック・マカロンの値段はいくら?

マックのマカロンの値段は全種類150円(税込み)です。

全種類えらんでも600円と、お手頃の価格がいいですね~。

お得なメニューもあり!

マックのマカロンにはお得に買うことができるセット売りがあります。

マカロンボックス

お好きなマカロンを6コ選べて100円引きの800円でボックス入りです。

スペシャルマカロンセット

お好みのマカロン2つとⅯサイズのカフェラテのセットで90円割引の500円。

マック・マカロンの販売期間はいつまで?

2021年1月27日から販売されたマックのマカロンのシトリンとキャラメルクリームは期間限定です。

販売終了がいつまでなのか気になりますが、販売終了については情報がありません。

予測としては売り切れ次第終了されると考えられますので、ご賞味したいかたはなるべく早め足をはこぶといいかもしれません。

マック・マカロンの販売店舗はどこ?

マックのマカロンは全国の「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」を併設しているマクドナルドで販売。

お近くにある「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」をさがすためにはこちらをみてみてください。

マック・マカロンの賞味期限は?

マックのマカロンは持ち帰りが可能です!

家に持ち帰りした後の賞味期限は、冷蔵庫にすぐ入れれば2~3日もつとのこと。

たたしなるべく早めに食べたほうがいいということなで、持ち帰ったその日食べるのがいいでしょう。

マック・マカロンのカロリーはいくつ?~まとめ

マックのマカロンのカロリーはキャラメルクリームのみ88kal、それ以外は79kalです。

値段は1コ150円(税込み)

全国の「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」で販売しています。

期間限定のシトリンとチョコレートの販売期間がいつまでなのかはわかりませんでした。

マカロンは持ち帰りが可能で、賞味期限はすぐに冷蔵庫にしまえば2~3が目安です。

ただし早めに食べてほしいとのことです。