記事の説明文または概要。
おでかけ

ラグナシア花火2021時間や開催日程は?入場しないで見える場所についても!

ラグナシア 花火 時間

ここでは2021年夏からはじまる、愛知県蒲郡市にあるラグナシアの花火の時間や日程をまとめていきます。

10分と短時間で終わってしまう花火などので、しっかり見える場所で花火鑑賞をしたいですね。

そこでラグナシアの花火を入場しなくても見える場所についてもまとめていきます。

ラグナシア花火2021時間や開催日程は?

2021年の夏のラグナシア花火は約10分程度打ちあがります。

≪開催日程≫

2021年7月24日(土)、8月7日(土)~15日(日)、21日(土)、22日(日)

≪時間≫

20:30~20:40(10分間)

打ち上げ数は非公開になっています。

ラグナシアの場所やアクセス方法

ラグーナテンボスへの場所やアクセス方法をまとめています。

住所:〒443-0014愛知県蒲郡市海陽町2-3

ラグーナテンボス(ラグナシア)の地図

ラグーナテンボスのアクセス方法
  • 電車でのアクセス:JR蒲郡駅から無料シャトルバスで15分ほど
  • 車でのアクセス:東名音羽蒲郡ICからオレンジロードに入り、247号中央バイパス経由して20分ほど

※駐車場は1000台あり、料金800円です。

ラグーナシア花火2021が見える場所はどこ?

ラグナシアの花火は入場して鑑賞することもできますが、周辺で見える場所もあります。

ラグナシアの花火では、ナイトプールに入りながら花火ショーを楽しめるので、断然入場すると盛り上がることができるでしょう。

しかしながら花火が打ちあがる時間は10分程度と短いので入場しないで周辺の見える場所で鑑賞するのもありですよね。

※入場料金をしりたいかたは、こちらをチェックしてみてください。

ラグナシア花火の入場して見える場所

ラグナシアに入場したら、花火がしっかり見える場所を確保するとより楽しく花火鑑賞ができます。

ラグナシアに入場しておすすめの花火鑑賞の場所は以下になります。

  • ラグナシアのプールの正面
  • 宮殿2階の無料デッキ

ナイトプールの花火ショーではステージがあり、ダンサーのパフォーマンスがさらに魅力的。

ただし人気があり混雑するので早めに場所取りをしなくてはなりません。

宮殿2階の無料デッキも数に限りがあり、早い時間から場所取りをおすすめです。

高い位置からの花火は、違った印象を楽しむことができるでしょう。


なお宮殿1階と3階のデッキは有料となっていますが、こちらも花火鑑賞には最適な場所です。

  • 宮殿1階では、パフォーマンスと花火の両方を楽しむことができます。
  • 宮殿3階では、ラグーナテンボス全体を見渡すことができます。

ラグーナテンボス花火を入場しなくても見える場所

ラグーナテンボスに入場しなくても花火が見える場所、おすすめはフェスティバルマーケットの駐車場です。

注射しても最初の1時間は無料となるので花火鑑賞だけだったら駐車料金が発生しないといこになります。

※1時間後は20分ごとに100円かかります。

フェスティバルマーケットの地図

住所:〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2

ラグナシア花火2021時間や開催日程~まとめ

2021年の夏のラグナシア花火は約10分程度打ちあがります。

開催日程や打ち上げ時間は以下になります。

≪開催日程≫

  • 2021年7月24日(土)、8月7日(土)~15日(日)、21日(土)、22日(日)

≪時間≫

  • 20:30~20:40(10分間)

打ち上げ数は非公開になっています。

ラグナシア花火は入場すると花火ショーをみながら鑑賞することができます。

入場しないで花火を見える場所をさがしているのであったら「フェスティバルマーケットの駐車場」がおすすめです。

2021年夏のラグナシア花火の時間を、お間違えないように楽しんできてください。