スポンサーリンク
2020年7月17日のZipで、かき氷で作る料理の特集が放送。
かき氷でつくったトマトパスタやラーメンなど、家でも作ってみたいと思った方が多くいるのではないでしょうか?
番組内ではかき氷メニューを作るときに、氷を削る機械がつかわれていて、その機器で簡単に氷をけずって料理をつくりあげていました。
Zipに登場していた伊藤健太郎さんは、2回も「機械が欲しい」といって絶賛してましたね。
そこでこの記事ではZipのかき氷料理の特集で使われていた、氷を削る機械を調べてみました。
スポンサーリンク
【zip】氷を削る機械はどれ?
2020年7月17日zip氷の料理が放送。
その時に使われていたかき氷料理を作るときの、氷を削る機械は、ドウシシャ「大人ふわふわかき氷器」です。
リンク
ドウシシャ「大人ふわふわかき氷器」とは?
ドウシシャ「大人ふわふわかき氷器」は、ハンドタイプで氷を削ることができてしまう。
zipでもレシピが紹介されていましたが、幅広い料理をでつかうことができる夏場に欲しくなる商品です!
ドウシシャ「大人ふわふわかき氷器」電池単3電池4本で使用が可能。
コードレスなので使用が簡単です!
削った氷は、シャリシャリとふわふわの氷に調整が可能!
ドリンクの氷にも使ったら最高だよ!
【zip】かき氷料理で登場したかき氷機器のまとめ
2020年7月17日のzipで、かき氷で作る料理の特集が放送。
番組内でかき氷料理を作るときに使われていたかき氷器機は、ドウシシャ「大人ふわふわかき氷器」です。
暑い夏にかき氷使った料理を作ってみたら、涼しくグルメを楽しめますね!
ZIPでかき氷で使用されていた、ドウシシャ「大人ふわふわかき氷器」を参考にしてみてください。
リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク