コメダ喫茶店では、2021年も夏の期間限定のかき氷が販売中。
新作種類のぶどうと ラ・フランスが加わり豪華さをましています。
またソフトクリームなどのトッピングをつけて食べれるのもコメダならでは魅力。
ここではコメダのかき氷の販売期間や新作などの種類・値段についてすべてチェックできます。
さらにデカ盛りといわれている大きさについても調査!
コメダかき氷2021の期間はいつまで?
今日も名古屋は暑くなるようです😁皆様コロナだけでなく熱中症にも気を付けましょう❗こんな時はコメダ珈琲でかき氷🍧です😍今年はラ・フランスとブドウの2種類が新メニュー😂僕はブドウ派でーす。今日も元気に頑張りましょう😂💞 pic.twitter.com/122BGZrIPX
— パグニャン (@3289iikopug) June 7, 2021
かき氷の販売期間:~2021年9月下旬(予定)
かき氷の販売期間は、コメダ店舗によって違うと説明がされています。
コメダかき氷2021の種類や値段について!
コメダかき氷には新作2種類の「ぶどう」「 ラ・フランス」が加わって5種類になっています。
白桃かき氷は2020年から発売されています。
かき氷の種類 | 通常サイズ値段 | ミニサイズ値段 |
ぶどう氷 | 650円 | 540円 |
ラ・フランス氷 | 650円 | 540円 |
いちご氷 | 540円 | 430円 |
抹茶氷 | 650円 | 540円 |
白桃 | 650円 | 540円 |
トッピングの種類や値段
コメダのかき氷には、コメダ特製のソフトクリームや小倉あんをトッピングできるのも魅力の一つ♪
トッピングの値段
- ソフトクリーム:120円
- 小倉あん:110円
- 練乳:70円
\パンにつけると格別なお味!/
おすすめのトッピング
ここではコメダかき氷のメニューにあわせた、おすすめのトッピングを紹介していきます。
ラ・フランスかき氷
- 山形県産のラ・フランスを使用。
- なめらかな果肉と気品のある香りにはソフトクリームがおすすめ!
ぶどうかき氷
- ぷるっとした果肉の食感、さわやかでしっかりした甘味のぶどうにはソフトクリーム+練乳がおすすめ!
いちごかき氷
- 定番のかき氷のおすすめはソフトクリーム+練乳がおすすめ!
抹茶かき氷
- ほろ苦さと甘味が抜群!コメダならではの宇治抹茶のかき氷。
- 特製の小倉あんの相性がばっちり。
白桃かき氷
- 桃の果肉はトロっとした食感で、ふわっとした氷とからみあい、おすすめはソフトクリーム!
かき氷の大きさがデカ盛りサイズ
コメダ喫茶店のかき氷がデカ盛りすぎてヤバい!と話題に。
サイズは通常サイズとミニサイズがあり、
通常サイズはラーメンのどんぶりの大きさです!
食べた終えたころにはお腹タプタプになりそうですが、暑い夏を乗り切るためにもぜひチャレンジ食いしてみたいです。
コメダかき氷2021の期間~まとめ
ここでは2021年のコメダ喫茶店で販売される、かき氷の販売期間や種類・値段についてすべてチェックできます。
コメダ喫茶のかき氷の販売期間は、2021年9月下旬(予定)までとなっています。
コメダ店舗によって販売期間が異なるとのことです。
新作2種類の「ぶどう」「 ラ・フランス」が加わり、さらに豪華さを増しています。
メニューにあわせて、おすすめトッピングをまとめているので、参考にしておでかけしてみてください。