2020年4月から”ここひえ”は最新バージョンにグレードアップして注目されていますね。
しかし、「ここひえと似たような商品があるんだったら、安い類似品でいい。」と考える人も多くいるでしょう。
そこでこの記事では、2020年版のここひえの機能や口コミについても説明しながら、人気類似品3選(2020年版の冷風扇)を比較していきます。
またおすすめの類似品はどれなのかについても、調査したので参考にしてみてください。
ここひえはどんな商品?
ここひえとは”冷風扇(れいふうせん)”のことで、ピンポイントに冷たい風で体を冷やしてくれます。
気化熱現象をつかった冷却技術のため、しっとりうるおった風をだしてくれます。
なのでエアコンとは違って、冷え過ぎや乾燥といった夏場の悩みを抱えずすみます。
また、エアコンに比べると省エネなので電気代の節約が実現!
ここひえはコンパクトで持ち運びもできるので、自分が使いたいところに持っていくことも可能です。(モバイルバッテリーがあれば野外でも使用加。)
冷風扇は、水を含んだフィルターに風をあたえることで水分が蒸発され冷たくなり、涼し風がでるといったしくみの気化式加湿器です。
2020年ここひえは従来の商品と比較してなにが変わったの?
2020年版の商品名は、「ここひえ R2」といいます。
従来のものに改良されより使いやすくなっています。
どこがかわったのか簡単にまとめますね。
- 風量が116%Up。
- 給水タンクの容量が1.6倍大きくなった。
- 取っ手がついて持ち運びが楽になった。
- 切タイマー1・2・4時間でできる。
2020年ここひえR2の機能は?
2020年ここひえR2の機能についてまとめます。
- コンセント・USBが両方使える。
- 電気代エアコンに比べて95%オフ。
- 低騒音
- 防カビ抗菌フィルター
- フィルターを冷やすとさらに涼しい風
- 12時間で自動でOFF
- 連続冷却時間9時間
- 乾燥しないうるおい冷風
- 開けると止まる安全装置付き
- 風量3段の切り替えボタン
- コンパクトで取っ手付きで持ち運び簡単!
涼しさ | |
---|---|
便利さ | |
サイズ | 横17.6cm/高さ18.1cm/奥行17.3cm/重量1.03kg/給水タンク500ml |
価格 | 8,778円(販売先により値段は変わります) |
特徴 | 日本メーカーの安心商品。風量16%アップ。取っ手がついて持ち運び可能。 |
2020年ここひえR2の口コミは?
「楽天みんなのレビュー」の口コミです。
「涼しい」といった高評価が並んでいますが、低評価には「期待しすぎた」「音がうるさい」といった口コミもあります。
≪高評価の口コミ≫
いい感じです!すごく小さくて、これは期待外れ?と疑ってしまいましたが、冷風が心地よく、音も気にならないです。タイマーもついているので、調節して使っています。持ち運びが軽いのも気に入っています。フィルターを凍らせると更に冷たいとありましたので、もっと寝苦しくなってきたら、やってみようと思っています。
購入前は、卓上クーラーなので少し甘く考えていまた。
しかし、思っていた以上に冷風が心地よくタイマーや風量調整があるので安心して夜寝苦しい時も安全に睡眠を取る事ができます。
これは、皆様にも是非体験頂ければ幸いです。持ち運びが簡単に出来て、快適な涼しさです! エアコンよりずっとお得に使えるところが魅力的です!
出典:楽天 みんなのレビュー
≪低評価の口コミ≫
強風が音がうるさいのはレビュー確認ずみでしたが、それ以外も思ったより音は大きめでした。
慣れれば問題無いのかもしれませんが、本当に近距離用だと思います。
近距離であれば、冷風がきて気持ち良いのですが、寝る時に側に置くと若干耳障りかもしれません。もっと涼しいと期待しすぎた。もう少し風量が欲しい
確かに冷風が出る。近いところに置いて使用するべきもの。
想像していたよりも冷風が弱い気がします。
モーター音も少し大きく感じます。
コンパクトで持ち運びに便利という点は良いですそれほど涼しくもなく、
扇風機でいいような気がしました。
クーラーの温度をあげて補助的に使うぐらいですかね。出典:楽天 みんなのレビュー
2020年ここひえR2は涼しいの?
口コミでもわかるように、「涼しさ」については賛否両論。涼しいと評価する人もいれば、そうでない意見も。
説明書には30㎝以内に置くことと記載あり、距離を守って使用すれば涼しさを感じます。それ以上の距離感では涼しさを感じづらくなります。
2020年ここひえR2の音はうるさいの?
公式サイト内のでは、風量が弱のときは42.3dBと記載あり。
実際に計測しました。
- 弱・・38dB
- 中・・40dB
- 強・・50dB
人間が騒音と感じる音の大きさは50dB以上で、60dB以上では「うるさいと」と感じます。
人がゆっくり落ち着いて過ごすときは、40dB以下がよいとされています。
なので落ち着いて過ごしたいときに風量を強にすると、うるさく感じることがあるかもしれません。
ここひえ類似品を比較!
それでは、ここひえの類似品、人気の冷風扇3選(2020年版)を比較してみます。
人気類似品2020年版
- TTMOW
- NexFan Ultra
- SHIPADO
TTMOW
TTMOWショップの冷風扇は、人気商品です。
こちらの冷風扇は、送風とともに細かいミストを浴びることができるのが特徴です。
そして給水タンクに氷をいれると、より涼しい風をだすことができ快適に過ごすことができます。
7種類のLDライトがあり、ロマンチックな雰囲気をつくることも可能です。
3段階風量切り替えあり。
風向き上下に調整可能。
USBポートとアダプター、モバイルバッテリーやパソコンに接続可能。
涼しさ | |
---|---|
便利さ | |
サイズ | 横14.5 /高さ16.5 /幅17.5 cm/重量700g/給水タンク500ml |
価格 | 2,900円(販売先により値段は変わります) |
特徴 | 繊細なミストがでる冷風扇。 |
NexFan Ultra(ネクスファン・ウルトラ)
ネクストファンウルトラは涼しい風だけでなく、きれいな風を送り出すことに優れています。
除菌には2つの機能(紫外線消毒と銀イオンによる除菌)があり、清潔な空気で安心して利用することができます。
また、アロマオイルをいれることができるので、自分の好きな香りを楽しむこともできます。
給水タンクには氷を簡単にいれることができ、より涼しい風を感じることができます。
涼しさ | |
---|---|
便利さ | |
サイズ | 横14.4cm/高さ16.1cm/幅5.9cm/重さ0.8kg/給水タンク500ml |
価格 | 4,280円(販売先により値段は変わります) |
特徴 | 除菌に優れていて清潔な空気の冷風扇 |
SHIPADO
SHIPADOの冷風扇は、給水タンクに氷をいれてより涼しい風を感じることができます。
給水は上がフタになっていて、簡単に氷を入れることもできます。
フィルターは高度なナノ技術でできていて有害物質を取り除く特徴があります。
USBポートとアダプター、モバイルバッテリーやパソコンに接続可能。
涼しさ | |
---|---|
便利さ | |
サイズ | 給水タンク 470ml |
価格 | 3,799円(販売先により値段は変わります) |
特徴 | 給水がしやすい。有害物質を取り除くナノ技術のフィルター。 |
ここひえと類似品を比較すると?
ここひえと類似品を詳しく調べてみると、ちょっとした違いはありますが、機能的には似たような商品です。
しかしここひえは、日本メーカーのショップジャパンが取り扱う商品なので、保証があり安心安全に利用することができます。
気になるのはお値段!類似品に比べ2倍ちかくの価格です。
ここひえ類似品の注意点!
ここひえの類似品には注意点があります。
人気3選の類似品は、海外輸入品になり保証がありません。
保証がなくてもいいから安く買いたい!という方は、人気3選の類似品の購入をおすすめします。
ここひえ類似品のおすすめは?
紹介した3選にはそれぞれの特徴があります。
- 細かいミストで、加湿力が強い冷風扇ならTTMOW!
- 除菌に優れた空気で冷却させたかったら、NexFan Ultra(ネクスファン・ウルトラ)。
- 給水しやすい、有害物質を気にするならSHIPADO。
人気3選の類似品それぞれの機能の特長がありますが、冷却の機能や給水タンクの容量・便利さなど似たような商品です。
価格では、TTMOW2,900円と一番安く、次にSHIPADO3,779円 NexFan Ultra4,280円です。
おすすめはTTMOWです。冷風扇では人気商品です。
夏場は紫外線や冷房で乾燥しやすく、肌トラブルも起きやすい時期です。
そんな時TTMOWは、1番加湿力がありミストで乾燥を防ぎ、肌をうるおわせてくれ機能があるからです。
【ここひえ類似品比較!】人気3選のおすすめ冷風扇2020のまとめ
そこでこの記事では、2020年版のここひえの機能や口コミについても説明しながら、人気類似品3選(2020年版の冷風扇)と比較し、おすすめの類似品はどれなのかについてもまとめました。
ここひえ+人気類似品2020を比較してたとこら、ちょっとした違いはありますが、ほとんど似たような機能でした。
ここひえは、日本メーカージャパンショップの商品で保証があり安心安全に利用することができるので、一番のおすすめです。
しかしお値段が類似品に比べて2倍近くになります。
保証を気にせず安いものが欲しいというかたは、人気類似品のTTMOWをおすすめです。
人気類似品のなかでも値段2,900円と一番安いこと、機能の特徴として細かいミストが肌の乾燥した肌ををうるおわせてくれるからです。
1番のおすすめは”ここひえ”2番目ののおすすめは”TTMOW”です!
\ハッカ油で快適なマスクを!/
