スポンサーリンク
2020年10月26日の”帰れマンデー”では箱根にできた温泉「強羅佳ら久」が登場!
絶景すぎると話題になっている空中温泉と紹介されていましたね。
この記事では帰れマンデーで登場した箱根の温泉「佳ら久」のアクセス方法をしらべました。
「佳ら久」の温泉や宿・食事についてもまとめたのでみてみてください。
スポンサーリンク
帰れマンデー*箱根の空中温泉はどこ?「佳ら久」のアクセス方法
この投稿をInstagramで見る
2020年10月26日の”帰れマンデー”で放送された箱根にできた温泉「佳ら久」の住所は、
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−8です。
≪くるまで東京方面からの場合≫
東京高速道路を経由し、厚木IC
小田原厚木道路を経由し、小田原西IC 国道1号線経由し25分ほどで到着。≪くるまで名古屋方面からの場合≫
東名高速道路を経由し、御殿場IC
国道138号線(乙女峠方面へ) 国道1号線を25分経由して到着。≪電車の場合≫
小田原駅
箱根湯本場 強羅駅をおりて歩いて3分ほどで到着。佳ら久の地図
佳ら久の温泉の特徴
2020年10月26日の”帰れマンデー”で放送された、箱根にできた温泉「佳ら久」は2020年10月2日から開業された宿。
箱根の山と相模湾をみわたすことができる景色が美しく、「空中温泉」と話題になっています。
すべての客室には温泉露天風呂があり、3つの切り替え風呂、最上階には展望露天風呂があります。
※日帰り温泉はありません。宿泊にて温泉にはいれます。
この投稿をInstagramで見る
佳ら久の客室のようすは?
佳ら久は東棟と西棟の2棟があり、全70室あります。
和の雰囲気のなかに現代的な上質な快適さを考えられた、くつろぎ空間の部屋。
すべての客室に温泉露天風呂が設置されているのも魅力的ですね。
客室は和室と洋室・バリアフリー設計があります。
この投稿をInstagramで見る
佳ら久の食事は?
佳ら久での食事は2種類あります。
四季の味をあじわう「六つ喜」と、肉や魚をメインとした「トムラ」。
お好みにあわせて朝晩の食事をえらぶことができます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
帰れマンデー*箱根の空中温泉はどこ?「佳ら久」まとめ
この記事では、2020年10月26日の”帰れマンデー”箱根にできた温泉「強羅佳ら久」のアクセス方法をしらべました。
「佳ら久」の温泉や宿・食事についてもまとめています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク