スポンサーリンク
2021年7月30日の沸騰ワード10では、松丸亮吾さんを驚かせたスマート家電。
そのなかには黒い電球のかたちをしたロボットカメラが紹介されました。
ここでは沸騰ワード10で紹介された電球型のロボットカメラとは?どんな商品かまとめていきます。
スポンサーリンク
沸騰ワードロボットカメラの電球型とは?

沸騰ワード10で紹介された電球型のロボットカメラはどんな特徴があるのか?まとめてみました。
- 電球ソケットにはめて、360度の自動で追尾。
- Wi-FiによるカメラでiPhoneから様子がみれる
- 動きや顔・音に反応してお知らせしてくれる
- カメラにうつる相手とも会話が可能


用途としては赤ちゃんやペット・介護の見守りやお店や職場でも使えまえすね。
また会話もすることができるので、遠方に離れて心配な家族の家にあると便利ですよね。
まとめ
ここでは沸騰ワード10で紹介された、電球型のロボットカメラとは?どんな商品かまとめていきました。
関連記事
2021年7月30日の沸騰ワード10で紹介された商品です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク