富士山を展望しながら大自然のなかで過ごすことができる「ふもとっぱらキャンプ場」。
キャンプをするのはいいけど、お風呂があるのか気になりますよね。
ふもっとぱらキャンプ場では大浴場がありますが、かならずしも入浴できるとは限らないようです。
そこで静岡県富士宮市出身のわたしが、ふもっとぱらキャンプ場の近隣にある温泉についてまとめていきます。
また、混雑回避できる温泉についても説明するので参考にしてみてください。
ふもとっぱら温泉の近隣3選!混雑なしで入浴するには?
静岡県富士宮市にあるふもっとぱらキャンプ場の近隣にある、だいたい30分以内でいける温泉は3選あります。
富士宮市市街の山梨などにも温泉がありますが距離があるのでおすすめしません。
ここでは、富士宮市市内にある近隣の温泉を紹介していきます。
風の湯
風の湯の基本情報
- 住所:〒418-0103 静岡県富士宮市上井出3470−1
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
- 問い合わせ:0544-54-2331
- 飲食可能
- 公式ページ
料金
- 中学生以上900円(17時以降は600円)
- 2才以上小学生500円(17時以降は300円)
※料金は税込みです。
風の湯は、富士山の湧き水のバナジウム水の温泉で、ふもっとらぱらから1番近隣の温泉です。
お風呂にはボディーソープなどの洗剤はないので持参してもらう必要があります。
けして大きな温泉ではなく、脱衣室も20人くらいでいっぱいになってしまします。
駐車場もそこまで広いワケではありません。
土日祝日は混雑していることが多いので、風の湯を利用するならばPM3時前など早めの時間帯に利用することで混雑回避することができます。
天母の湯
天母の湯の基本情報
- 住所:〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3670−1
- 営業時間:10:00~20:00(最終受付は閉館1時間前)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
- 問い合わせ:0544-58-8852
- 飲食可能
- 料金:さまざまな料金プランあるので公式ページで確認してみてください。
- 公式ページ
お風呂も広々としており、休憩所も広いので1日すごせてしまうような温泉になります。
1時間以内で入浴をすませるようだったら、大人410円・子供200円と料金も安くすむのでおすすめです。
ふもっとぱらキャンプ場からは20分程度でいくことができますので、風の湯で待ち時間ができてしまうようだったら天母の湯にいくのがおすすめです。
花の湯
花の湯の基本情報
- 住所:〒418-0003 静岡県富士宮市ひばりが丘805
- 営業時間:10:00~翌朝9:00
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
- 問い合わせ:0544-28-1126
- 飲食可能
- 料金:さまざまな料金プランあるので公式ページで確認してみてください。
- 公式ページ
さまざまな温泉やサウナまであり混雑の心配もまったくありません。
料金は1番高くなります。
ふもっとぱらキャンプ場から30分くらいかかりますが、途中でスーパーやドラックストアなどがあるので買い物しながら温泉へむかうことができます。
ふもとっぱら温泉の近隣3選! ~まとめ
ここでは「ふもとっぱら温泉の近隣4選!お風呂の混雑回避にはどうしたらいい?」についてまとめました。
ふもっとぱらキャンプ場の近隣にある温泉は、「風の湯」「天母の湯」「花の湯」があります。
風の湯が1番ちかくにありますが、温泉などの施設は小さめで混雑しやすいです。
なので風の湯を時間をPM3時前に利用するか、もしくは天母の湯か花の湯を利用することをおすすめします。
また料金のことを考えると、花の湯より天母の湯のほうが安く入れることができます。