記事の説明文または概要。
おでかけ

静岡のホタル鑑賞スポット17選!穴場はどこ?2020年の見頃の時期も紹介!

静岡のホタルが鑑賞できる時期は5月から7月くらいで、暖かい地域ほど早くにほたるが飛び始めます。

近年ホタルの保護や復活に力を入れることで、静岡の多くの穴場スポットでホタルをみることができます。

2020年はホタル鑑賞会やイベントが中止されていますが、ホタルの出る場所は変わらずあります。

この記事では、静岡のホタル観賞できる穴場スポットや時期についての17選を紹介していきます。

静岡のホタル観賞スポット17選!

静岡のホタルが鑑賞できる時期は5月から7月くらいで、穴場スポットが多くあります。

今年の夜はホタルを家族で見てすごしませんか?

静岡県内のホタルがみえる場所を紹介していきます。

西部地方

静岡県西部地方のホタルの鑑賞スポットを2箇所紹介します。

1.穴場のベストスポット・くんまホタルの里(浜松)

阿多古川沿いで2,000匹のほたるを鑑賞できます。

ここまで多くのホタルを鑑賞をできる場所は少なく、無料駐車場があるので安心していけます。

・時期・・6月上旬から下旬にかけて

・保護金として中学生以上200円、小学生100円の入場料がかかります。

・無料駐車場60台あり。

くまんホタルの里の地図

2.はままつフラワーパーク(浜松)

毎年、はままつフラワーパークでは夜間開演を行いホタル観賞をすることができます。

舗装されている場所なので、足元も良く安心してみることができます。

昨年は5月26日(金)〜6月11日(日)に開演していました。2020年開催日が決まりましたら記載していきます。

入場料がかかりますので、はままつフラワーパークの公式ホームページを確認してください。

浜松パークフラワーパークの地図

中部地方

静岡県中部地方のホタルの鑑賞スポットを3箇所紹介します。

3.白ふじの里(藤枝)

白ふじの里から葉梨川上流にかけてホタルをみることができます。

時期・・5月下旬~6月上旬。

時間帯・・19時30分~21時。

白ふじホタル祭りは開催中止です。

白ふじの里の地図

4.蓮華寺池公園(藤枝)

園内の小川にホタルが飛びまわります。

時期・・5月上旬~6月中旬。

駐車場あり(21時閉門)

蓮華寺池公園の地図

5.清水森林公園(静岡市)

小川でホタル鑑賞をすることができます。

時期6月上旬~6月下旬

清水森公園の地図

東部地方

静岡県東部地方のホタルの鑑賞スポットを12箇所紹介します。

6.源兵衛川(三島)

楽寿園近くの源兵衛川で、早い時期からホタルをみることができます。

時期・・5月上旬から下旬にかけて。

源兵衛川の地図

7.熱海梅園初川清流(熱海)

初川清流でほたる鑑賞できます。

2020年熱海梅園初川清流・ホタル観賞の夕べはほたる観賞開催中止になっています。

住所・・ 静岡県熱海市梅園町8−11

熱海梅園の地図

8.松川湖(伊東)

松川湖の広い湖畔で数百匹のほたるがみれます。

時期・・6月上旬(19:30~21:00まで飛び始めます。)

令和2年のホタル観賞会は中止になっています。

松川湖の地図

9.丸山公園(伊東)

階段のような地面を登ってホタルの飛んでいる場所まで行きます。

時期・・6月上旬~中旬

入場料無料・無料駐車場30台あり

令和2年のほたる観賞会は中止になっています。

丸山公園の地図

10.天城ほたる公園・出会い橋付近(伊東)

時期・・6月上旬~7月上旬

時間帯・・19時~21時。

2020年天城ほたる祭りは開催中止です。

出会い橋の地図

11.韮山反射炉 (伊豆の国市)

30匹ほどのホタルが飛び交います。

時期・・5月下旬から6月中旬(ピークは6月上旬)

時間帯・・20:00~21:00

無料の韮山反射炉駐車場があります。駐車場から1分ほどの場所です。

韮山反射炉 ホタル観賞の夕べは開催中止です。

韮山反射炉の地図

12.小山町生涯学習施設のホタルの里(駿東郡小山町)

都内からも1時間で来れてしまう場所です。

時期・・6月上旬から6月下旬

時間帯・・19:00~21:00

小山町総合文化会館前に駐車場があります。

小山町生涯学習施設の地図

13.大川温泉 竹ケ沢公園(賀茂郡東伊豆町)

2020年園内に入ることができないので鑑賞ができません。

大川温泉 竹ケ沢公園ほたる観賞の夕べの開催は中止です。

時期・・6月上旬から6月中旬。

14.柿田川公園(駿東郡清水町)

1日100万トンの湧き水がでている場所からホタルをみることができます。

時期・・6月7月下旬。

駐車場無し。

柿田川公園の地図

15.奈良本けやき公園(東伊豆町)

里山にある小さな公園でホタル鑑賞ができます。

時期・・6月~7月下旬・時間・・19時~21時

駐車場15台あり。

なら本けやき公園の地図

16.赤蛙公園(伊豆)

修善寺温泉街を流れる桂川沿いでホタルを鑑賞することができます。

時期・・5月下旬~6月中旬

有料駐車場あり(小山駐車場/30分50円)

赤蛙公園の地図

17.南沢ホタルのせせらぎ公園(富士宮)

30,000匹ものホタルがいます。

5月20日~7月12日まで閉鎖します。

かならず持っていくといい持ち物

□薄手の長袖  □運動靴 □懐中電灯 □虫よけスプレー □飲み物

ホタルが飛びやすい条件

  • 気温・湿度が高い日
  • 前日に雨が降った日。
  • 雨が降っておらず曇っている日。
  • 風が吹いていない日。
  • 時間は8時から9時がピーク。

ホタル鑑賞のマナー

  • ホタルを傷つけたり、捕まえたりしない。
  • ゴミやたばこの吸い殻を捨てない。
  • 大きな声で騒がない。
  • 自然を荒らすようなことをいない。
  • ホタルに光をあてない。

静岡のホタル穴場スポット・まとめ

2020年はほたる鑑賞会やイベントが中止されていますが、ホタルをみることのできる場所が17選あります。

静岡県のホタル観賞の穴場ベストスポットは、2,000匹のホタルが飛び回るくんまホタルの里」です。無料の駐車場があるので安心して行けます。

2020年静岡のほたるは穴場スポットで鑑賞してみてください。