スポンサーリンク
2021年2月13日花咲かタイムズではいちごが特集されていました。
そのなかレア品種として「苺屋山崎」の高級いちごが登場!
ここでは花咲かタイムズで紹介された「苺屋山崎」の高級いちごについて調べていきます。
スポンサーリンク
花咲かタイムズいちごはなに?
2021年2月13日花咲かタイムズでレア品種として登場したいちごは、静岡県掛川市「苺屋山崎」のももかベリーです。
ももかベリーはなんといっても、糖度が高いこと。
いちごの糖度はだいたい9~11度くらいの品種のものが多いですが、最高18度もの糖度をほこっています。
ももかベリーの特徴をまとめました。↓
ももかベリーの特徴
- ぷっくりとした果実
- 最高糖度は18度(気候により14~18度)
- 果実もたっぷり
- 酸味がすくない
- 歯ごたえあり
- 低農薬栽培
- 黒の化粧箱にはいっている
高級いちごだけあって、お値段も驚愕です!
苺屋山崎には他の高級いちごもあり!
「苺屋山崎」にはももかベリーだけでなく、レッド山崎という高級いちごもあります。
こちらのレッド山崎は、ももかベリーよりお値段がやすいぶん糖度は15~16度になります。
レッド山崎の特徴もまとめていきます。
レッド山崎の特徴
- 糖度は15~16度
- 甘さと酸味が絶妙
- あざやかな深紅色
- 濃厚な食味
- 低農薬栽培
- 黒の化粧箱にはいっている
レッド山崎はこちらです。↓
花咲かタイムズいちごはなに?~まとめ
2021年2月13日花咲かタイムズでレア品種として登場したいちごは、静岡県掛川市「苺屋山崎」のももかベリーです。
糖度が最高18度という高級いちごで、楽天市場では週間ランキング入りしている人気商品のようですね。
いっしょに「苺屋山崎」で栽培されているレッド山崎についてもまとめました♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク