2020年11月7日(土)に放送されたぐっさん家。
愛知県西尾市の吉良温泉の吉良観光ホテル「吉良かん」が登場していましたね。
スロープカーでゆく天然野天風呂が魅力的でしたが、日帰り温泉ができるのか分かりまでんでした。
そこで吉良観光ホテル「吉良かん」が、日帰り温泉ができるのしらべてみました。
また、吉良観光ホテル「吉良かん」の客室や料理についてもしらべてみたので、参考にしてみてください。
吉良観光ホテル【吉良かん】の日帰り温泉ができるの?
2020年11月7日(土)に放送されたぐっさん家で登場した、愛知県西尾市にある温泉宿の吉良観光ホテル「吉良かん」。
ホームページをしらべても日帰り温泉の詳細はありませんでした。
そこで、吉良観光ホテル「吉良かん」に電話で確認させていただきました。
≪日帰り温泉についての内容≫
吉良観光ホテル「吉良かん」では、日帰り温泉はおこなっていません。
ランチ+日帰り温泉のプランもやっていなです。(2020年11月7日)
日帰り温泉はざんねんながらおこなっていないようなので、宿泊にてのんびり温泉をたのしむことになります。
吉良観光ホテル「吉良かん」の温泉の特徴は?
吉良観光ホテルでは愛知県唯一のスロープカー(モノレール)に乗って行く三河湾一望野天風呂が好評です。夜21:30と22:30の2回貸し切り予約(有料)も出来ます。楽しいですよ。 pic.twitter.com/WdOvUOT7Mi
— 吉良観光ホテル 吉良かん (@kirakan_mikawa) September 26, 2020
ぐっさん家でも紹介されていたように、宿の名物であるスロープカーで小高い丘を登り天然野天風呂へむかいます。
温泉と一緒に、佐久島などを見渡せる三河湾の絶景を満喫できます。
野天風呂は貸し切り風呂もあり。
吉良かん自慢の野天風呂へいらっしゃ~い✨✨♨️#露天風呂の日 pic.twitter.com/V86DoXz303
— 吉良観光ホテル 吉良かん (@kirakan_mikawa) June 26, 2018
そのほか、展望大浴場・足湯の天然温泉があります。
吉良観光ホテル「吉良かん」の客室や料理は?
吉良観光ホテル「吉良かん」では、吉良の歴史をかんじれる版画作品が数多く展示されています。


料理は三河湾でとれた魚介を堪能できます!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
吉良観光ホテル【吉良かん】のアクセス方法
吉良観光ホテルの住所・・〒444-0513 愛知県西尾市吉良町宮崎田ノ上15
電話・・0563-32-1181
アクセス方法は、国道247号線を吉良温泉入口または鳥羽から南下にて到着します。
最寄りの駅は、名鉄西尾線吉良吉田駅になります。
吉良観光ホテル【吉良かん】の地図
吉良観光ホテル【吉良かん】の日帰り温泉ができるの?まとめ
2020年11月7日(土)に放送されたぐっさん家で登場した、愛知県西尾市にある温泉宿の吉良観光ホテル「吉良かん」では、日帰り温泉はできません。(2020年11月7日電話にて確認)
宿泊にて吉良温泉にはいれることができます。
吉良温泉にはスロープカーで登る野天風呂や、展望大浴場・足湯の天然温泉があります。
宿は吉良の歴史をかんじれる展示品がかざられ、料理は三河湾でとれた魚介を堪能できます。
アクセス方法もまとめているので参考にしてみてください。

