記事の説明文または概要。
エンタメ

がっちりマンデー山形バブーシュ(ルームシューズ)は確かな品質なの?通販サイトも!

2021年3月7日に放送されたがっちりマンデー!では、山形県河北町にある阿部産業のバブーシュ(ルームシューズ)が登場!

ここではがっちりマンデーで登場した、阿部産業のバブーシュ(ルームシューズ)が確かな品質なのか調べてみます。

また阿部産業のバブーシュ(ルームシューズ)通販についてもまとめていきます。

がっちりマンデーのバブーシュ(ルームシューズ)は確かな品質とは?

2021年3月7日のがっちりマンデー!で登場したバブーシュ(ルームシューズ)は確かな品質なのかしらべてみました。

山形県河北町にある阿部産業では、品質第1をモットーに作られたスリッパをうみだしています。

職人さんがミシンを使って、1コづつ丹精をこめて作り上げています。

なので安価なスリッパとは違って、素材や履き心地が追及されたバブーシュになっているのです。

ここではわかりやすく、阿部産業のバブーシュの品質について箇条書きしていきますね。

  • 帆布(はんぷ)の生地で、丈夫でしっかりしている。
  • 足の甲を包みように設計されており、かかとを浮かさない安定した歩きを実現。
  • 洗濯機で丸洗いOK!
  • カラーバリエーション7種類で自分の好きな色を選ぶことができる。
  • 子供サイズから30㎝まであるから自分にあったサイズを選ぶことができる。
  • 冬用のボアタイプもあり!
母の日や父の日のプレゼントにするのもいいね♪

阿部産業のバブーシュ

  • 値段・・2,530円(税込み)~3,300(税込み)
  • サイズ・・キッズ(16~18㎝)/S( 21~23㎝)/M( 23~25㎝)/L( 25~27㎝)/EL(28~30㎝
  • カラー・・カーディナルレッド/オリーブグリーン/ランプブラック・ナチュラル/マスタードイエロー/ターコイズブルー/ストレートグレー

がっちりマンデーのバブーシュ(ルームシューズ)の通販サイト!

自分へのご褒美として大切な人へのプレゼントにも、阿部産業のスリッパは私たちの足を快適な時間にしてくれます。

がっちりマンデー!で登場したバブーシュ(ルームシューズ)は阿部産業のオンラインショップとAmazon・楽天市場・ヤフーショッピングで買うことができます。

阿部産業オンラインショップ

Amazon

楽天市場

ヤフーショッピング

阿部産業のその他のスリッパ!

阿部産業にはバブーシュだけでななく、品質にこだわったさまざまなスリッパがあります。

がっちりマンデーでは2万円するスリッパが登場!

絹100%の米沢織の袴生地を使用したスリッパ「KINU HAKI」は注文が殺到している商品です。

楽天市場でKINU HAKIをみるかたはコチラ

↓のさふらは、ウールの紅花染めの糸と生地は麻を使用したスリッパ。

近江織の麻でさらっとした履き心地、快適な時間を守ってくれます。

楽天市場でさふらをみるかたはコチラ

暑い夏でも快適な時間にしてくれる草履タイプのスリッパ。

帆布生地で職人によるしっかりした縫製で頑丈な仕上がりです。

楽天市場で草履をみるかたはコチラ

がっちりマンデーのバブーシュ(ルームシューズ)~まとめ

2021年3月7日のがっちりマンデー!で登場したバブーシュ(ルームシューズ)は確かな品質なのかしらべてみました。

阿部産業のバブーシュ帆布できていて、職人が1コづつていねいに作りあげています。

足の甲を包み込む形になっているので、かかとを浮かせず安定した歩きができます。

サイズバリエーションやサイズもたくさんあるので、お好みののスリッパを選ぶことができるので多くの人が利用できるでしょう。

阿部産業では品質にこだわったさまざまなスリッパが販売されています。

品質の良いスリッパで快適な時間をすごしてみるのもいいですね。