2021年4月よりウマ娘のCMシリーズがはじまっています。
このウマ娘のCMは7シリーズまであり、勇ましい映像とともに豪華なナレーションがひびきます。
そのナレーターをこなすのはベテラン声優の大塚明夫さんです。
そこでウマ娘のCMでナレーターをする声優・大塚明夫さんとはどんな人なのか?さぐっていきます♪
ウマ娘CMのナレーター大塚明夫とはどんな人?
2021年4月よりウマ娘のCMにナレーターをこなす大塚明夫(おおつかあきお)さん。
しぶい声で圧倒されてしまうナレーションは、映像にマッチしていていますよね。
このウマ娘のCMのナレーターをこなす大塚明夫さんは、1959年うまれの61才の声優かつナレーター・俳優です。
声優としてデビューしたのは1988年の29才ぐらいのときで、声優をするまえはトレーラーの運転手の仕事をしていた過去があります。
声質はどくとくな低い声を特徴としており、アニメやゲームの声優やナレーター・映画の吹き替えなど多数の出演。
きっとテレビなどで、知らずに大塚明夫さんの声を聴いたことがあるかもしれませんね。
大塚明夫さんの父親は大塚周夫(おおつかちかお)さんで、実父も声優をされていたことも有名な話です。
大塚明夫のアニメ出演作品
ベテランの声優の大塚明夫さん、アニメやゲームと声優として数多くの出演をはたしています。
そのなかでも気になる出演作品をピックアップしていきます♪

メタルギアソリッド「ソリッド・スネーク」
スネークのセリフがあまりに多かったので声をつくるのは難しいと判断し、地声でスネーク役をやっていたようです。
スネークの声は大塚明夫さん以外にぜったいできる人はいないといわれるほど支持されていました。
ブラック・ジャック「ブラック・ジャック」
手塚治虫さんの作品のブラックジャック役で、世間を感動のうずにまねいてくれてました。
ゲゲゲの鬼太郎「ぬらりひょん」
≪そのほか大塚明夫のアニメ出演作品 ≫
- Fate/Zero「ライダー」
- 宇宙戦艦ヤマト シリーズ「エルク・ドメル」
- BLEACH「京楽春水」
- アクダマドライブ「処刑課師匠」
- ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流「ワムウ」
- ゆるキャン△「ナレーション、キャンパーの老人・リンの祖父」
- それいけ!アンパンマン「ナガネギマン・ネギーおじさん」
- 攻殻機動隊「バトー」
- 宇宙戦隊キュウレンジャー「チャンプ・オウシブラック」
- アフリカのサラリーマン「ライオン」
- 忍たま乱太郎「山田伝蔵」
- モブサイコ100「エクボ」
- ハウルの動く城「国王」
大塚明夫のプロフィール
≪大塚明夫さんのプロフィール ≫
- 生年月日(年齢):1959年11月24日(61才)
- 出身地:東京都新宿歌舞伎町
- 血液型:B型
- 職業:声優/ナレーター/俳優
- 所属事務所:マウスプロモーション
- 著名な家族:大塚周夫(父親)/富沢亜古(再従姉弟)
ウマ娘CMのナレーター
↑のウメ娘のCMは、第1弾の「Heroes 王道こそが証明だ編」です。
ウマ娘のCMは7シリーズまでつづきます。
ウマ娘CMのナレーターは誰?~まとめ
2021年4月よりウマ娘のCMでナレーションをこなすのは、ベテラン声優の大塚明夫さんです。
アニメやゲームの声優やナレーター・映画の吹き替えの多数の出演をはたしている方なので、何かしらどこかで声をきいたことあるかもしれません。
ウマ娘のCMのなかでも、低音の渋い声がステキな声優さんですね。
さいごまでよんでくださり、ありがとうございました。