この記事では熱海サンビーチ海水浴場の、2020年海開きの日程がわかります!
そのほか熱海サンビーチの駐車場や海上アスレッチク(ウォーターパーク)など、知ってるといい情報もまとめています。
熱海サンビーチ海水浴場2020!海開きの情報でウミを満喫することができます!
熱海サンビーチ海水浴場の海開き2020年はいつ?
2020年の熱海サンビーチ海水浴場の海開きは、2020年7/23(木・祝)~8/23(日)
熱海サンビーチ海水浴場へのアクセス
住所は静岡県熱海市東海岸町です。国道135号線を経由します。
熱海サンビーチ海水浴場の地図
熱海サンビーチの駐車場は?
熱海サンビーチの駐車場は、近くのの有料駐車場を使います。
熱海サンビーチの近隣には、数多くの駐車場があります。
この記事では、駐車台数が多い駐車場を紹介しています。
タイムズ熱海市営東駐車場
24時間入出庫可で、260台駐車ができます。
30分110円の利用料金で、8時間から16時間までは1760円になります。
大型車の駐車も可能です。
熱海サンビーチまで歩いて3分と近い駐車場です!
住所‥静岡県熱海市東海岸町15−2
タイムズ熱海市営和田浜駐車場
24時間入出庫可で、105台駐車ができます。
30分110円の利用料金で、8時間から16時間までは1760円になります。
熱海サンビーチまで歩いて11分ほどです。
住所‥静岡県熱海市東海岸町15−2
熱海市営第一親水駐車場
24時間入出庫可で、48台駐車ができます。
30分110円の利用料金で、8時間から16時間までは1760円になります。
熱海サンビーチまで歩いて5分ほどです。
住所‥静岡県熱海市渚町7
タイムズ熱海市営第2親水公園
24時間入出庫可で、55台駐車ができます。
30分110円の利用料金で、8時間から16時間までは1760円になります。
熱海サンビーチまで歩いて6分ほどです。
住所‥〒413-0014 静岡県熱海市渚町15−10
タイムズ熱海市営渚町
24時間入出庫可で、20台駐車ができます。
30分110円の利用料金で、8時間から16時間までは1760円になります。
熱海サンビーチまで歩いて6分ほどです。
住所‥静岡県熱海市渚町14
熱海市営臨港駐車場
24時間入出庫可で、54台駐車ができます。
30分110円の利用料金で、8時間から16時間までは1760円になります。
熱海サンビーチまで歩いて17分ほどです。
住所‥静岡県熱海市和田浜南町6−1357−18
リパーク熱海サンビーチ前駐車場
タイムズ駐車場よりリパークは料金が高めです。
24時間入出庫可で、30台駐車ができます。
平日の8時~20時は60分間で300円、土日祝は60分間で400円です。
熱海サンビーチまで歩いて3分ほどです。
住所‥静岡県熱海市銀座町12-1
アットパーク熱海サンビーチ
24時間入出庫可で、11台駐車ができます。
30分100円の利用料金で、最大料金は800円です。
ただしイベントなどで割高になることがあります。
熱海サンビーチまで歩いて4分ほどです。
住所‥静岡県熱海市渚町352-2
熱海サンビーチのウォーターパーク
2020年ウォーターパークは、海開きと同日の7月18日(土)~8月30日(日)に開催します。
熱海サンビーチは海を楽しむだけでなく、ウォーターパークでさらに満喫できます!
約40平方メートルのアスレチックには、シーソーやトランポリン・クライミング・滑り台など約30種類の遊具があります。
貸し出しのライフジャケットを着て、ワイワイはしゃぎましょう!
またライフセーバーの見守りやAEDの設置があるので、より安全に遊ぶことができます。
ウォーターパークの利用料金について
高校生以上1時間1500円
小中学生1時間1000円
- 小学生未満は利用できないです。
- 小1~小3までは保護者の同伴が必要です。
熱海サンビーチのウォーターパークの予約について
熱海サンビーチウォーターパークは、10:00~16:00まで6サイクルおこなっています。
当日の9:30より砂浜で受付ができます。
その他の予約はできないの?と思うかもしれませんが、当日の受付のみしかありません。
熱海サンビーチは海の家がない?
熱海サンビーチには、海の家がありません。
しかし海沿いの近くには、コンビニや飲食店があるので昼食の心配しなくても大丈夫です。
更衣室やシャワーはあり、パラソル・サマーベッド・レジャーシート・浮き輪などのレンタルができます。
熱海サンビーチのランチ・子連れでおすすめのお店は?
海の近くにきたらランチは、海鮮を食べたくなりますね!
熱海サンビーチ周辺では、どのお店でにいっても質のよい魚介を堪能できます。
この記事では熱海サンビーチ近隣で子連れでも安心して入れるランチのお店を紹介していきます。
魚ごころ季魚喜人 本店(熱海サンビーチから徒歩10分)
魚ごころ季魚喜人本店では、伊豆や駿河湾の新鮮な魚介で調理しています。
こちらのお店は、お寿司や海鮮丼・さしみや揚げ物などの定食を食べることができます。
親さんのおすすめは、1日限定10食のおすすめランチメニューです。
高級魚や金目鯛の煮付け・刺身・天ぷらなどがセットになった「季魚喜人御膳」(2,894円)です。
お子様メニューは揚げ物の定食か、ミニ丼が810円で食べれます
ミニ丼はいくらやシラス・ねぎとろなどさまざまな種類から選ぶことができます。
≪ちいさな子におすすめな情報≫
お子様セットメニューがあり・離乳食の持ち込みOK!・ベビーカーの入店OK!・小さな子が座るための補助用のイスあり・たばこの分煙あり。
魚ごころ季魚喜人 本店の基本情報
- ランチタイム:11:00〜14:00(注文は13:30まで)
- 定休日:水曜日(臨時休業あり)
住所‥静岡県熱海市清水町1−5Nsビル3F
魚ごころ季魚喜人 本店の地図
KICHI+(キチプラス)(熱海サンビーチから徒歩12分)
KICHI+(キチプラス)は、和風モダンで木のぬくもりを感じれるおしゃれなお店です。
伊豆ならではの素材を利用したカフェで、生しらすやゆでしらす・桜エビの三色丼を1,000円で食べれます。
お子様メニューは、ゆでシラス丼とおかずが付いている「お子様しらす丼」が650円であります。
KICHI+はカフェなので、トーストやアイスのなどこどもが食べやすいメニューがあり、子連れ向けのおすすめなお店です。
≪ちいさな子におすすめな情報≫
お子様セットメニューがあり・ベビーカーの入店OK!・全席禁煙
KICHI+(キチプラス)の基本情報
- ランチタイム:10:00〜15:00
- 定休日:水曜日
住所‥静岡県熱海市田原本町6−11
KICHI+(キチプラス)の地図
熱海サンビーチの花火大会について
2020年熱海花火大会にについてはこちらを読んでください。
熱海サンビーチ海水浴場の海開き2020年はいつ?まとめ
7/11(土)~8/30(日)です。
2020年の熱海サンビーチ海水浴場の海開きは、駐車場は近隣の有料駐車場へとめてください。
熱海サンビーチの海上アスレッチクのウォーターパークは、海開きと同日に開催!予約は当日のみです。
熱海サンビーチ周辺には子連れでも安心してランチできるお店「魚ごころ季魚喜人本店」と「KICHI+(キチプラス)」がおすすめです。
こちらを読んでください。
2020年熱海花火大会にについてはこの記事では、熱海サンビーチ海水浴場2020の海開きがいつか?駐車場・海上アスレッチク(ウォターパーク)などの情報について紹介しました。