記事の説明文または概要。
おでかけ

熱海海上花火大会2020はコロナの影響で中止?延期の場合の日程はいつ?

熱海海上花火

熱海海上花火大会は夏場だけでなく、毎年春から冬にかけて10回以上行われている花火大会です。

2020年の今年はコロナの影響により、中止(延期)された日程があります。

この記事では熱海海上花火大会(2020)が新型コロナの影響で中止した日程、今後の開催日や開催情報を説明していきます。

熱海海上花火大会(2020)コロナで中止(延期)

2020年(令和2年)熱海海上花火大会が新型コロナの影響により中止・延期となった日程は4月18日(土)、4月29日(水・祝)、5月9日(土)、6月14日(日)、6月27日(土)です。

延期になった日程はまだでていません。分かり次第追記していきます。

今のところ7月以降の花火大会は中止されていませんが、新型コロナの感染状況によっては今後も開催中止・延期の日が報告される可能性があります。

開催中止の報告があった場合は追記していきます。

熱海海上花火大会(2020)開催日について

熱海海上花火大会2020年(令和2年)は、7月以降の開催日程は10回あります。

≪開催予定日≫

夏・・7月26日(日)・7月31日(金)・8月5日(水)・8月18日(火)・8月21日(金)・8月27(木)7月26日(日)・7月31日(金)は中止。

秋・・9月22日(火・祝)・10月10日(土)

冬・・12月6日(日)・12月13日(日)

※各日5000発の花火が打ち上げられます。※雨天の場合でも決行します。

今のところ中止になっていませんが、新型コロナの影響で中止になる可能性があります。

開催中止が分かりましたら追記していきます。

熱海海上花火大会の時間について

開催時間は春夏秋冬にわけて時間がちがいます。

  • 春・・20:20~20:45
  • 夏・・20:20~20:50
  • 秋・・20:20~20:45
  • 冬・・20:20~20:45

※夏場だけ終了時間が5分遅いです。

熱海海上花火大会の会場

熱海海上花火大会の会場(打ち上げ場所)は、熱海湾(7.5メートルの岸壁から海釣り施設まで)です。

会場周辺は交通規制がかかります。渋滞が起こりやすいので公共交通機関の利用をおすすめします。

熱海海上花火大会の会場地図

熱海海上花火大会の最寄り駅

熱海海上花火大会の最寄り駅は、「熱海駅」です。

熱海駅の線路は東海道新幹線・東海道本線・鉄道伊東線の3種類あります。

JR熱海駅から歩いて20分。バスの場合はバス停「銀座」を下車して5分です。

熱海海上花火大会の駐車場

花火大会専用の駐車場はありませんので、有料駐車場となります。

有料駐車場はたくさんありますが利用者が多いので、車の場合は早く到着するといいです。

≪車の場合≫

東京方面から・・東名高速道路「厚木IC]をおりて小田原厚木道路・真鶴道路・国道135号線を経由し熱海市内にはいります。

関西方面・・東名高速道路「沼津IC」をおりて伊豆縦貫自動車道・県道141号線・11号線・20号線・103号線を経由する熱海市内へ入ります。

熱海海上花火大会の有料観覧席

有料観覧席は7月~9月の開催のみ販売されます。

6月1日からeプラス(ネットチケット販売)で購入することができます。

料金は4歳以上から1,000円で、エアーマット付きです。

観覧会場などの詳細が不明のため分かったら追記していきます。

熱海海上花火大会のベストポジション

熱海海上花火をベストポジションでみる場所は、熱海サンビーチです。

湾曲の打ち上げ場所から海を挟んで真正面に花火をみることができます。

人気のある定番スポットなので、早くから場所取りする人が多く場所がすぐ埋まってしまいます。

熱海サンビーチでみるためには、早めに到着することをおすすめします。

熱海サンビーチの住所は、静岡県熱海市東海岸町です。

熱海海上花火大会の穴場スポット

他にも花火を鑑賞する穴場スポットはたくさんあります。

熱海海上花火大会の穴場スポットを紹介していきます。

熱海親水公園

熱海サンビーチからすぐ近くの穴場スポットで、熱海サンビーチの次におすすめします。

熱海親水公園の第一工区の場所取りは禁止されています。

シートの場所取りはできないのでご注意ください。

熱海親水公園の住所は、静岡県熱海市渚町10です。

熱海サンレモ公園

打ち上げ会場から歩いて5分ほどのても近く、迫力ある花火を見ることができます。

熱海サンレモ公園の住所は、静岡県熱海市和田浜南町6です。

マリンスパ熱海

温泉プールのある施設の屋上で、迫力ある花火を近くでみることができます。

マリンスパ熱海の住所は、静岡県熱海市和田浜南町4-39です。

MAO美術館の駐車場

海が見える高台の美術館の駐車場です。

会場から離れてい、小さめの花火を高い所からみます。

MAO美術館の住所は、静岡県熱海市桃山町26-2です。

熱海城

熱海城は海上から少し遠くなりますが、海抜160メートルの展望台があり高い所から花火をみることができます。

花火大会当日は21時まで営業しています。

熱海城の住所は、静岡県熱海市熱海1993です。

カフェ&レストランNagisa

熱海サンビーチから歩いて5分の所にあり迫力ある花火をみることができます。

2回のバルコニーテラスで花火をみることができるお店です。

事前に当日の予約状況を確認するといいです。

カフェ&レストランNagisaの住所は、静岡県熱海市渚町10-5です。

囲炉茶屋

魚料理店のお店でごちそうを食べながら花火をみることができます。

予約は2カ月前にまえにできます。車は契約駐車場に停めることができでます。

囲炉茶屋の住所は、静岡県熱海市田原町2-6でです。

熱海海上花火大会観覧クルーズ

海の上から花火を楽しむことができます。混雑を気にする必要もありません。

多数の会社が扱っています。事前予約が必要となります。

熱海海上花火大会の屋台

熱海海上花火大会の屋台は30件程度の屋台が立ち並びます。

屋台の会場は、親水公園から熱海サンビーチ周辺で例年行っています。

出店時間は夕方から花火終了あたりで終わります。

定番のたこやきや焼きそばなどもありますが、海の近くのだからこそあるサザエやいかめしを食べるのもいいですね。

熱海海上花火大会(2020)コロナによる中止・延期のまとめ

2020年(令和2年)熱海海上花火大会が新型コロナの影響により中止・延期となった日程は4月18日(土)、4月29日(水・祝)、5月9日(土)、6月14日(日)、6月27日(土)です。

延期になった場合は分かり次第追記していきます。

6月以降の花火大会は開催よていとなっていますが、今後もコロナの影響で中止・延期になる可能性があるため追って記載していきます。

今後の熱海海上花火大会が中止にならず開催するといいですね!