記事の説明文または概要。
おでかけ

按針祭海の花火大会2021の穴場11選!おすすめスポットはここ!

按針祭海 花火大会 穴場

静岡県伊東市の伊豆温泉で行われる按針祭海の花火大会。

2021年の花火大会は20分づつの打ち上げを6日間に分けておこなわれます。

有料席はなしとのことで、按針祭海の花火大会を穴場スポットをさがしている人も多いでしょう。

そこでこの記事で分かること?

  • 按針祭海の花火大会2021穴場11選!
  • 按針祭海の花火大会2021穴場のなかのおすすめのスポット
  • 按針祭海の花火大会2021の開催日程

按針祭海の花火大会2021の穴場11選!

按針祭海の花火大会2021の穴場11選は以下になります!

  1. 伊東市役所
  2. 伊東市立東小学校 
  3. 小室山
  4. 伊東マリンタウン 
  5. 伊東オレンジビーチ 
  6. なぎさ公園 
  7. 伊東パウエル前交差点から殿山交差点間の歩行者天国 
  8. 伊東観光会館
  9. 伊東公園 
  10. 川口公園 
  11. ウイリアム・アダムス記念碑 

それぞれの穴場スポットの場所や特徴を簡単にまとめていきます。

①伊東市役所

打ち上げ場所からは少し離れた場所にはなりますが、人混みをさけて鑑賞ができる穴場スポットです。

高いところから、花火を一望することができます。

伊東市役所の地図

住所:〒414-8555 静岡県伊東市大原2丁目1−1

②伊東市立東小学校

例年、校庭が花火大会の臨時駐車場となっています。

打ち上げ場所へ行くのもいいですが、そのまま小学校でも花火鑑賞ができます。

花火が終わったら、すぐ移動ができので混雑回避としてもおすすめなスポットです。

伊東市立東小学校の地図

住所:〒414-0046 静岡県伊東市大原2丁目2−6

③小室山

観光客はほとんどこない穴場スポットです。

距離感ありますが、高さある所から遮断するものが一切なく花火全体をみることができます。

帰りは会場とは逆の下田方面へむかい、伊東スカイラインへ進めば混雑まえに帰ることができます。

小室山の地図

住所:〒414-0044 静岡県伊東市川奈

④伊東マリンタウン 

国道135号線沿いの、道の駅となる「伊東マリンタウン」。

会場周辺にくらべて、車による混雑がしづらい場所です。

東京よりお越しで混雑に巻き込まれたくない方には、おすすめの穴場スポットになります。

伊東マリンタウンの地図

住所:〒414-0002 静岡県伊東市湯川571−19

⑤伊東オレンジビーチ 

メイン会場になっていますが、海岸線になっているためどこからでも鑑賞が可能!

JR伊東駅からも歩いて5分の距離なのでアクセスに時間がかかりません。

伊東オレンジビーチの地図

住所:〒414-0002 静岡県伊東市湯川4

⑥なぎさ公園 

打ち上げ場所のオレンジビーチから近いため、迫力ある花火鑑賞ができます。

芝生になっているところもあるので、寝ころびながら花火を楽しむのもいいです。

なぎさ公園に有料にの100台ほど収容できる駐車場がありますので車でのアクセスが便利。

公園のトイレもあるので安心して花火鑑賞ができます。

なぎさ公園の地図

住所:〒414-0022 静岡県伊東市東松原町2−178−36

⑦伊東パウエル前交差点から殿山交差点間の歩行者天国 

例年は交差点が交通規制となり、歩行者天国となる場所です。

いい場所をさがして、花火鑑賞ができる穴場スポットです。

伊東パウエルの地図

住所:〒414-0002 静岡県伊東市湯川4丁目2−15

⑧伊東観光会館

国道135線沿いにあり打ち上げ場所から近いため、迫力ある花火みることができるスポットです。

スーパーやコンビニが近くにあるのも便利です。

伊東観光会館の地図

住所:〒414-0024 静岡県伊東市和田1丁目16−1

⑨伊東公園 

打ち上げ場所からすこし距離があるため、混雑せずに花火鑑賞ができる穴場スポット。

レジャーシートやイスを持参するといいでしょう。

伊東公園の地図

住所:〒414-0002 静岡県伊東市湯川270−1

⑩川口公園 

打ち上げ場所から近くで花火鑑賞ができる穴場スポットです。

川口公園の地図

住所:〒414-0023 静岡県伊東市渚町4

⑪ウイリアム・アダムス記念碑

打ち上げ場所から近くの海岸線にある穴場スポットです。

ウイリアム・アダムス記念碑の地図

住所:〒414-0023 静岡県伊東市渚町4

按針祭海の花火大会2021穴場のなかのおすすめのスポット

前述では按針祭海の花火大会の穴場スポットをまとめました。

そのなかでもおすすめの穴場は、やはりメイン会場の「伊東オレンジビーチ」。

残すことなくすべての花火を堪能することができます。

日中は海水浴を楽しみ、夜はそのまま花火大会を楽しむのもいいですよね。

ただし混雑はしやすいので「混雑は絶対さけたい!」方は”小室山”や”伊東マリンタウン”を選ぶのがいいでしょう。

\ゆっくりホテルに泊まって花火鑑賞!/

按針祭海の花火大会2021開催日程や詳細

按針祭海の花火大会2021は、6日間にわけて20分ほど打ち上げられます。

開催日程は以下になります。

開催日程

8月8日(日)・9日(月)・10日(火)・11日(水)・12日 (木)・13日 (金)

全日20:30~20:50の20分ほど打ち上げされます。

打ち上げ数:約1000発 

按針祭海の花火大会2021の穴場11選!

按針祭海の花火大会2021の穴場11選は以下になります。

  1. 伊東市役所
  2. 伊東市立東小学校 
  3. 小室山
  4. 伊東マリンタウン 
  5. 伊東オレンジビーチ 
  6. なぎさ公園 
  7. 伊東パウエル前交差点から殿山交差点間の歩行者天国 
  8. 伊東観光会館
  9. 伊東公園 
  10. 川口公園 
  11. ウイリアム・アダムス記念碑 

按針祭海の花火大会のおすすめの穴場は、やはりメイン会場の「伊東オレンジビーチ」。

「混雑は絶対さけたい!」方は”小室山”や”伊東マリンタウン”を選ぶのがいいでしょう。

それでは楽しい花火大会をお過ごしください♪

買い忘れしてませんか?